※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞの
ココロ・悩み

2才の息子が激しい後追いで困っています。朝から夜までべったりで、離れようとすると泣き叫びます。怒鳴っても改善せず、ストレスがたまっています。対処法を知りたいです。

赤ちゃん返り?
2才の息子の後追いが激しく発狂しそうです😭
ここ1ヵ月ほど本当に酷くて朝起きてからパパが帰ってくるまで一日中べったりです。
特に午前中が酷くて朝起きた瞬間から抱っこ!少しでも離れようとすると泣き叫ばれしがみついて何も出来ません💦
ゴミ捨てようとと体勢変えただけでも泣いてしがみついてきます。
最初は優しく「ちょっと待ってね、すぐ戻るよ」「トイレ行くだけたからね」と諭すんですが全くダメで2時間3時間と同じ状況でもうさすがにイライラしていい加減にして!向こう行って!と怒鳴ってしまいます😥
怒鳴ったところで悪化するだけなんですが、今日は今だに顔も洗えていません…
朝ごはんもやっとの思いでおにぎり作りましたが息子は一口も食べず。
もう11時だしお昼ご飯作りたいけどもちろん作れず💦
テレビもYouTubeも膝の上に座ってみようとします。

妊娠中だし一時保育に通いだしたのもあり息子もいろいろ不安なのは分かるんですがもうしんどすぎて二人目が産まれたら上の子可愛くない症候群に絶対なると思います💦

何か対処法とかあるんでしょうか?
土日はパパッ子なので助かるんですが平日がしんどすぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私一人っ子でさえそれあります😓😓
いい方法かは分からないですが音楽聴いてシャットダウンしてます。
子供は泣いてますけどね。
怒鳴るよりいいかなって。

  • ぞの

    ぞの

    怒鳴ったらさらに酷くなるし良くないんでしょうけどもうしんどくてしんどくて💦
    何とかやり過ごせるようになりたいです😭

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

限界の時はひたすら無視してました😂

  • ぞの

    ぞの

    もう我慢の限界越えてると思うんですけど泣きすぎて吐かれたので無視もできず😭
    辛いです💦

    • 4月27日
いけ

私は抱っこ紐で掃除機、食器洗い、洗濯物、自分のトイレ、全部してます😂👌🏻

一人っ子で妊娠もしてきませんが、ここ数ヶ月赤ちゃん返り?って感じのベッタリ具合です😵‍💫

10キロ超えると腰にきますよね😂

ちょっと私が立つと口をへの字にして抱っこ紐を持ってきます😭💞

1人でササッと行かしてくれよ〜〜と思いながらも可愛いので抱っこで連れて行きます🥺

あと数年もこんなべったり無いだろうし🙂

  • ぞの

    ぞの

    一時期ヒップシートで抱っこして家事してたんですが最近あまりに酷くて💦
    ちょっとでも動くと泣き叫ばれるのでもう泣き声聞きたくなくて😭

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちも3歳なのに、下が産まれてから後追いがすごくて頭おかしくなりそうです😭
わかってもらうのは無理だと思うので、
呼ばれたら、ちょっと待ってと言わないで
すぐ行くよー
今行くよー
わかったよー
いいよー
と返事することにしたらなんとなくマシになった気がします!
返事するだけで、実際には待たせてます。笑

  • ぞの

    ぞの

    もう頭おかしくなりますよね!
    確かに分かってもらうのは無理ですよね…
    息子はしがみついて無理やり抱っこしてもらおうと抱きついてくるので身動きとれなくて😭

    • 4月27日