※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RY
子育て・グッズ

子どもにイライラしてしまうことが続いていて、自分の怒りに悩んでいます。2歳児の成長に戸惑いを感じています。

また、子どもにイライラして朝から怒ってしまった………😢
怒ったらすぐに言うこと聞いてくれて、ちゃんとやってくれるのに…

今日こそ怒らないと決めたのに、毎日怒ってばっかり……


もうすぐお姉ちゃんになることが分かってるかのように、
自分から抱っこと言わなくなって、1人で絵本読んだりして、
私から抱っこしようか?絵本読もうか?とか言うと
すごい笑顔になって甘えてくるように……

2歳児に気を遣わせてると思うとごめんねという思いばっかり…

コメント

ぴすいぬ

娘の年齢と妊娠週数が近くて思わずコメントしてしまいました❗️😭
体が重くてつらくて、何もなくてもしんどいしイライラしますよね💦
私の娘は逆に抱っこがひどくなって、夜中の夜泣きも5回〜10回とかで頻繁になってきました🤣私も体調きつくて、イライラしちゃいます😭
形は違えど、お腹の赤ちゃんのこと、分かってきているのでしょうね😳
もう全てホルモンのせいにして、あと1ヶ月乗り切りましょ〜😱😱😱

  • RY

    RY

    2人ともちかいですね!😀
    コメントありがとうございます!!!😭

    そうなんです…
    体重くて起き上がるのでさえ辛いし、
    背中、腰全部痛いし、
    ずっと眠いしでイライラしてしまいます💦

    夜泣き辛いですね!!😰

    踏ん張り時ですね…💦
    頑張りましょう!

    • 4月27日