※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびか🍤
妊娠・出産

赤ちゃんの出産体験について感謝と後悔を述べる女性。赤ちゃんに教わった生の尊さと幸せを伝え、未来に向けての決意を述べる。他の方々への応援も伝える。

不快になったりしたらごめんなさい。


前回の質問などで、ご回答頂いたママリさんたち
ありがとうございました。

赤ちゃんの染色体異常などの関係で、4月26日に
15週2日で出産いたしました。

25日夕方からラミナリアを入れ
26日朝7時から陣痛起こす薬を入れて
3時間おきに投与。
14時ごろから痛くなり、16時に破水と出血
19時12分に出産しました。


前処置も、陣痛起こしている時も、すごく辛くて、痛くて、叫んで泣いて、弱いママで赤ちゃんに何もしてあげられなくて苦しい気持ちで、いっぱいです。

妊娠中も、体調が悪かったり赤ちゃんの染色体の
可能性があるとわかった時は旦那さんと喧嘩したりして
妊娠なんかしなければ良かった、死んでしまいたいって思ってもない言葉を発してしまったりして、今でも後悔しています。

今日の朝退院するのですが、なかなか寝られなくて
他の部屋から聞こえてくるお母さんの陣痛の時の声、赤ちゃんの産声が聞こえてきて、頑張れって思いつつ
同じようにしてあげられなくてごめんなさいっていう罪悪感で押しつぶされています。

こんなにくよくよしてもダメだなって思ってもいます。


2月に妊娠がわかった時、すごく嬉しかった。
でも、今ならもっともっと喜んであげたかったって後悔してます。

今回の出産の件で生まれたら、赤ちゃんと面会しようか迷いました。
最初、見たらいけないなって勝手に思っていて、断っていましたが
生まれた時やっぱり一目見たくて、小さい箱に用意した服を着させてもらった赤ちゃん、お手紙、周りにたくさんのお花、お菓子、おしゃぶりと入れてもらい面会させてもらいました。

顔を見た時、ちゃんと人の形になっていて、可愛らしい顔の赤ちゃんで、すごく優しい顔してる気がしました。
やっぱり首のところに大きい浮腫みと、お腹に浮腫があって
苦しかったんだろうなっ、と思い涙が止まりませんでした。

でも、見たらいけないって少しでも思った自分が馬鹿で、
赤ちゃんを一目見て本当によかった。
見なかったら後悔してるかもしれない。

赤ちゃんの小さい臍の緒と柔らかい手足で取ってもらった手形足型をもらい一生の宝物です。

 
この子は、私をママにしてくれて
生きる大切さ、命の大切さを改めて教えてくれて、幸せな時間を送らせてくれて、旦那さんと縁を結んでくれた、すごく親孝行な子で自慢の我が子です。

これから出産の方や、不安に思ってるママリさんもいるのにこんな暗い話して本当ごめんなさい。

でも、私は一度も妊娠して後悔したとも思ってないし、感謝もしています。

赤ちゃんがまた、私と旦那さんのところに戻って来て欲しいです。

次は元気に産んであげて、たくさん愛情注いで
たくさん大切にする事を約束します。

それまで、お互い少し休憩して戻って来たくなったら戻ってきてね。私も強いママになれるように頑張ります。


これからご出産迎えられる方、不安に思っている方、育児で悩んでる方、無責任な言葉かもしれませんが、ずっと応援しています!

コメント

はなこ

生後二週間のママです。書き込みを読んで涙が出ました。今は夜もまとまって寝れないし、上の子と赤ちゃんの相手で日中もあわただしく過ごしています。それがなんて幸せなことなんだって考えさせられました。上の子は先天性の心疾患があり、片方の腎臓が産まれながらありません。二歳前でやっと歩けるようになり、体も成長曲線に入らない小柄です。でも私達夫婦は15年間子供が出ず、あきらめていたところその子と赤ちゃんを自然妊娠で授かりました。もう夫婦とも若くありませんが縁があって来てくれたと思ってます。上の子は心臓の手術を何回かしなくてはいけません。でも家族で乗り越えて行こう。と思ってます。えびかさんの赤ちゃんもえびかさんご夫婦だからこそ選んで来てくれたのだと思います。体を後大切にご夫婦のお幸せを遠くから願っています。