
産後1ヶ月経ち、二人目を産んだ母親が寂しさや後悔を感じています。子供は2人までで、金銭的理由で3人目は考えられないそうです。この気持ちはいつまで続くでしょうか。
こんにちは。二人目を産んで、産後1ヶ月たちました。
妊娠期は辛かったはずですが
出産はすごく幸せで
感動しました。
産んだ後、寂しさがつよく
妊娠中にもっとお腹に話しかければよかったとか
お腹の中にいた時の時間を楽しめばよかったと
思ってしまいます。上の子の世話と深い症状のせいで
あまりお腹の中にいた時に愛情を向けれませんでした。
子供は二人までと決めています。
いま、すごくすごく寂しいです。
二度と妊娠出産を経験しないと思うと
日々涙が出そうになります。
この気持ちわかるかたいますか?
また、これはいつ頃まで続きますか?
3人目は、金銭的な理由でつくれません。
後悔したって戻れないのに。
辛いです。
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

二児の母
後悔と言うより、妊娠中も上の子のお世話やら何やらであっという間で下の子妊娠中の思い出があまりありません💦
お腹が大きい時、上の子とどこどこ行ったな、、
って上の子の記憶しかありません😂
ママリ
ですよね😣そんなもんなんですかね。今日も、生きてるかな、くらいしか考えてなかったです🥹
二児の母
私もそんな感じで不安だけはありました💦