
1歳の女の子で寝る服装や室温に悩んでいます。22度で長袖パジャマで寝ているが、24度だと暑いらしい。皆さんはどうしていますか?
来月に1歳になる女の子です。
去年も比較的暑がりな気がしましたが、この時期の寝る服装や室温がよく分かりません💦
調べたりすると肌着に薄手の長袖パジャマ、スリーパー等と書いてありますが、長袖のパジャマのみでエアコン付けて22度くらいの室温で寝てくれているので彼女には適温なのかなと??
みなさまどうしていますか??
24度ならないくらいだと暑いのか眠りそうで寝なくて😅
- えりー(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は、薄い長袖下着に
冬の薄いタイプの長袖パジャマ
7部のズボンで寝てます!😂

ままり
うちはタンクトップ肌着に薄手の長袖で寝ています。
エアコンつけるなら、半袖でエアコン無しでいいんじゃないかなと思います🙄
ちなみにですが、真夏でも肌着は必ず着せてます。
その方が汗かいた時に吸収して発散すること際ことで逆に熱がこもらなく、涼しくなりますよ😊
-
えりー
確かに汗かいたら行き場がないですもんね!
初めての子育てでネットの情報見てると自分が間違ってるんじゃないかと思ってたので参考になります!!- 4月26日

はじめてのママリ🔰
半袖のボディースーツタイプの肌着一枚です🤣
まだ寒いかな?って日は下だけ長ズボンのパジャマ履かせてます!
お腹さえ出てなければいいし子どもは暑がりだと思うので😂
-
えりー
暑がりですよね、スリーパーなんて着せたら暑くて寝なそうで😅
- 4月26日
えりー
赤ちゃんの適温、服装が分からなすぎて困っちゃいます😭
ありがとうございます!