 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
世代の違う方もいますが、大丈夫ですか?みたいな感覚かな、とも思いました🤔
入社してみてから分かるよりは良いのかな、と思いますよ☺️
 
            ゴーヤママ
不合格フラグではないけど、みんな年上だから口うるさいよ、大丈夫?と遠回しに言われてる気がしますね😂
憶測ですが、ご年配の人は世間話や噂好き若い子は〜とか平気で言ってきますし、根掘り葉掘り色々聞いてくるので苦手ならやめておいた方がいいよ的な?笑
- 
                                    ままり おばちゃんの多い職場あるあるですよね😂前職もおばちゃん多かったのでいろいろ言われてました😂 - 4月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は、女性が多い職場だけど大丈夫?って聞かれました😂
その後働けましたけど、女性が多い(陰湿なお局もいて)のでイジメで辞めてった方とかもいたし私もいじめられたり、、、なんか女性の多い事務職=ドロドロ陰湿陰口って感じでした😂
多分、そういう忠告だと思います笑
- 
                                    ままり 女性ばっかりの職場ってやはりいろいろありますよね😇意地悪なお局様いたら怖いです😂 - 4月26日
 
 
            まー
私も一回り以上上の人しかいないよ、運転とか大丈夫?とか何回も言われました😂採用してもらいましたよ◎
- 
                                    ままり 言われても採用してもらえたんですね!私も雇ってもらえることを願います☺️あと怖い人いないことを願います…笑 - 4月26日
 
 
   
  
ままり
たしかに入社してから分かるより事前に言ってもらえるほうが親切ですよね!