
保育士試験の実技試験に向けて、初心者としてピアノ練習をする方法や参考になる動画を教えていただけますか。
先日の保育士試験で筆記試験を合格した者です。
実技試験はピアノと言語を選択してますが
家にピアノもありませんし、完全に初心者です。
(吹奏楽の経験はあって楽譜などは読めます😓)
同じように初心者で実技試験合格された方
簡易的なピアノなど購入して練習されましたか?
また、参考になる動画やYouTuberなど
教えていただきたいです👏🏻
筆記試験が終わって割とすぐに出産を控えてるため
ほっとする暇がなく若干焦っています🤦🏻♀️
- Saa(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

サクラ
ピアノ教えてて、幼稚園教諭目指してる人に教えたりしてましたが、初心者で動画だけ見てやるの結構きついと思いますよ。
音楽教室とか通って、3.4ヶ月もすれば少しはできるようになると思うので、満足したらすぐやめる。とかの方がいいかなー?と。ピアノはキーボードでもいいので買った方がいいです。
Saa
コメントありがとうございます✨
保育士試験のピアノはそこまで難しい感じではなさそうなので、キーボードなど買って練習するか短期レッスンに通って習得するか迷ってました💦
期間も今からだと2ヶ月程しかないので、キーボード買って隙間時間に練習しようと思います🙇🏻♀️
サクラ
そしたら家ではキーボードでもiPadのピアノでも良いのでやっといて、たまにスタジオ借りて本番と同じピアノ(アップライトならアップライト、グランドピアノならグランドピアノ)で何度か弾いておくと良いですよ。タッチが全然違うので、引っかかったり、鍵盤押すのが浅くて音が鳴らなかったりすると思うので。
そこまでしなくていいや。って感じなら、ひたすら適当に出来るだけ沢山弾いておくといいです。
Saa
度々コメントありがとうございます👏🏻
一応キーボードを購入して、もう少し試験が近づいたらグランドピアノが弾けるスタジオ借りてみようと思います🥹‼︎