※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつき
住まい

マイホーム検討してるのですが、太陽光って正直どうですか?🥺のちのちにメンテナンス費用もかかるのでしょうか?💦

マイホーム検討してるのですが、太陽光って正直どうですか?🥺のちのちにメンテナンス費用もかかるのでしょうか?💦

コメント

さくらもち

メンテナンスかかりますよー💦
私は営業の方に、確かに月々の電気代は安くなるけど、いまは売電額も期待できないしメンテナンス費用入れてトントンか下手したらマイナスになると言われたのでつけませんでした!

はじめてのママリ🔰

二社で見積もりもらったのですが正直いって25年でやっとトントンという感じかと思います。
営業で、「今はお子さんも小さいからリビングで過ごすかと思いますが大きくなったらそれぞれの部屋にこもるようになるから電気代かかりますよね」
と言われたんですが、それって、35年~40年のうちの何年間でしょう?笑

イメージとしては老後の電気代をお得にするために太陽光のローンを支払う感じ。ローンと売電、お得になった電気代差し引いてトントンか季節によってはプラスだったりマイナスだったり。

でもいざ老後になったら夫婦ふたりかもしくは1人ですよね?そんな電気代かからないと思います。

引っ越してもうすぐ3ヶ月。
オール電化です。
3月は14000円
4月11000円
5月は7800円(予想)
です。


仮に太陽光と蓄電池で250万円かかるとしましょう。
250万円積立ですが投資信託に入れた利益は一年間で+25万円になりました。
株式投資なので変動ありますが!太陽光パネルでこれだけのリターンはまず無理です🤣

はじめてのママリ🔰

だいたい10年後にはパネルの交換が必要と聞きました。年々、パネルが劣化していくので、発電量は下がるし、売電価格も下がってきてるし、我が家はメリットよりデメリットのほうが多かったのでやめました。