
コメント

ミニー
ウチは食い付きが悪くても
2回食の練習で進めました😊
食べても食べなくても用意して食べなきゃ潔く終わりにしちゃってました😂

かずとママ👦
参考になるか分かりませんが、、
6ヶ月から離乳食始めて、あまり食いつきが良くなかったので、まだその気が無いのでかなぁと思い、離乳食を2週間お休みしてまたトライしたり繰り返しました!
現在7ヶ月ですが、食いつきがすごいです😂笑
食べてくれなかったり、思うようにいかないとママが悩んだり、イライラしちゃうこともあるので今のまま少し様子見してもいいかもしれません☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
参考になります🥺✨
そうなんですね😳‼️
そうするとまだトロトロのペースト状ですか?
本当そうなんですよね〜😂
まだ1回食でも良さそうですよね😂
悩みます😂- 4月26日
-
かずとママ👦
お粥も緑黄色野菜もドロッとした感じです♪
作り置きがなくなったら、少し粒を増やして行こうかと思ってます✨- 4月26日

Elly🔰
食いつき悪くなったら、おしまいでいいと思います☺️
全部食べさせなきゃ!ってなるより、
食べる練習とアレルギーチェック!って気持ちでいいと思います
息子も食いつきは悪かったですが、その頃には2回食にして、おやすみしたり、食いつき悪くなったらおしまいにしたりしてました。
よく食べる時期と食べない時期を繰り返して最近やっとよく食べるかなーって感じです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
割り切ってそれもありですよね😂
いつ頃から食いつきが良くなりましたか😂?
ミニー
1度8ヶ月頃に食い付きが良くなりましたが
また、悪くなったりで安定しないまま3回食まで行きました😂
食べない事ほとんどの時は
3回食でも1日母乳なんて事も普通にありましたー🤣
今でも保育園でおやつしか食べないとか
家でも1日1食の時とかあるので
期待せずに進めた方がストレスにはならないかと思います🤗