
小さな子供の虫歯治療について相談があります。3歳の子が虫歯で治療が必要ですが、嫌がる場合はどうすれば良いでしょうか。無理に治療するべきか、放置するべきか悩んでいます。治療が難しい子はどうなるのでしょうか。
子供の歯医者についてなんですけど
小さな子供の虫歯の治療ってどうやるんでしょう?
今まで虫歯あるのは長男のみで
我慢強い子で虫歯の治療もへっちゃらでした
ただもうすぐ3歳の子は虫歯できて結構たちます
フッ素塗って観察中ですが、
今はもう歯に穴があいてしまっているのできっと治療しますよね
この子は絶対嫌がりますしきっと暴れると思うんですけど
その場合ってもう頑張っておさえて無理やりやるんですか?
それとも諦めて放置するしかないのですか?
かなり強い子なので1人でおさえるのもきっと無理ですし
病院の検査もかなりいやがって口も絶対にあけません
こーゆー治療が難しい子ってどうなるんでしょう?
- ☆
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそういうタイプでしたが、歯医者を変えて4歳から大丈夫になりました。
歯医者は、新しい歯医者で、まず器具を触らせてくれたり、優しく話しかけてくれたり、とにかく全てが子供を不安にさせない歯医者のおかげで、すんなりと口をあけて治療できました。
椅子を倒すときも、宇宙船みたいだねー!かっこいいねー!とかとにかくあげまくりました!
☆
コメントありがとうございます
あーなるほどです!歯医者によってやっぱ違ったりするんですね
近場でそーゆー歯医者にであえたらいいんですけどねー
ありがとうございます