
沖縄県浦添の保育園のコロナによる家庭保育の返金が遅れていることについて、卒園後も確認するべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
沖縄県浦添の方に質問です!!
保育園のコロナのことで今年の1月に家庭保育願いがあったのですがそのときの保育園料の返金がまだなんですが💦
もう卒園しちゃって、3月に先生や事務の人に聞いたんですが、まだ間に合ってないので後日電話でお知らせします!!すみませんが取りに来てもらう予定です!!と言われたんですが、
さすがに遅すぎませんかね💦
このまま待ってても大丈夫ですかね?!
確認の電話するのも卒園したので図々しいかなーって思っちゃて💦
みなさんからどうしまか?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
浦添市ではないですが、返金関係は市役所に問い合わせてみるのが確実じゃないですか?🤔✨
私も市役所に確認しましたよー!
浦添市に住んでる方のみの回答待ちでしたらすみません😭💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
これまでの家庭保育の返金も保育園からの手渡しで貰っていたので💦
それでもやっぱり市役所に問い合わせてもいいのでしょうか?!
退会ユーザー
返金された時に市役所から何日間協力があったのでいくら返金とかの用紙もらわなかったですか??
おそらく
市役所で処理▶︎各保育園に返金通知▶︎保護者へ返金
の流れだと思うので、
保育園名とか子供の名前とかとりあえず伝えずに、
一月分の家庭保育協力願いの返金処理って終わってますか?
まだ保育園側から返金がなくて確認したいですーって
さらっと伝えたら状況教えてくれないですかね🤔💦
はじめてのママリ🔰
今日さっそく市役所に電話したんですが
3歳以上なので保育園料は免除のため、給食費の返金のやつは直接、園とやり取りしてください!!と言われました💧
市役所はノータッチみたいです( ˙-˙ )