
コメント

rei
食べないと大変ですよね、、
フォローアップミルクや母乳は飲めてますか?
一旦休憩するのもありだと思いますし、やっているかもしれませんがバン粥やかぼちゃやさつまいも等甘いものから試したりはどうでしょう?
もしかしたら硬めが好きだったりとかもあるかもしれません。
食べないと参ってしまうと思うので休息して親が食べるのに興味が出てきてからでもいいかもしれないですね!

ママリ
我が子は1歳前まで本当に食べませんでした😅離乳食もお菓子もほとんど食べず、ひたすら母乳でした💦
ベビーフードも1つを3食に分けて食べるくらい少なかったです😭
でも、1歳0ヶ月で保育園に入り1ヶ月経ったくらいから食べる量が増えてきました。
今では兄のを横から取る勢いで食べています😂
入園前にほとんど食べないんです😭ってわざわざ保育士さんに相談したりしてました💦
アレルギー反応をみるために食材はたくさん試しましたが、あとは保育園にお任せでした☺️
性格もあると思うので、焦らずいきましょう💪
-
初めてのママリ🔰
そういう子もいるんですね!安心しました😮💨
うちでは保育園に入ってから余計ダメです🤣💦
性格だと、気長に頑張ります- 4月25日
初めてのママリ🔰
フォローアップミルクが何かわかりませんが、母乳とほほえみミルクを飲んでます。
かぼちゃとさつまいもとフルーツトマトは少し食べたので甘いものが好きかもしれません。それでも3口とかですが、、、
休憩もありですかね。ありがとうございます
rei
フォローアップミルクはもう少し先ですかね。
休憩して気持ち休めてください!
初めてのママリ🔰
調べてみます、ありがとうございます!