※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児聴覚検査結果は明日の退院健診で医師から伝えられます。結果が遅れている理由や問題があるかどうかはわかりません。

新生児聴覚スクリーニング検査の結果って、検査後いつ頃教えてもらえましたか?
またその結果の通知は医師からでしたか?

先ほど、次女が検査を受けてかえってきたのですが、結果は明日の退院健診の時に一緒に医師からお伝えします、と言われて不安になってます…

何か問題があったからすぐに教えてくれないんじゃないかと…
こんなもんなんでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

退院の時の小児科の先生からのお話のときでした!
何も問題もなかったですけどそのタイミングでしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、まだわかりませんが、少し安心できました🙇‍♀️

    • 4月26日
おブス😁

うちは、午前中に確か聴覚スクリーニングがあって、お部屋に帰ってきた時に聞いた気がします🤔
それか、その日の午後に、小児科医の新生児内診があったので、その時かもしれないです😁

どうなんですかねー?
問題ないから、一気に全部退院時健診の時に‥って言う気もしますが🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしもてっきり、部屋帰ってきてその場で言われるもんだとばっかり思ってて💦

    たしかに何かあった時の方がその場で言われそうな気もしますよね😥
    まだわかりませんが、少し安心しました🙇‍♀️

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

大学病院で出産しましたが、1ヶ月健診の時に聞きました。
特に問題ありませんでしたが、結果聞くまでドキドキでした😅
多分再検査になれば、再検査の同意を取りにくると思うので、むしろ検査した日に結果が(というか再検査の同意を取りに)くるのではないでしょうか🤔?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月検診まではながいですね😱😱
    本当おっしゃるように、再検査の同意が必要(何か問題があれば)であれば、すぐ言われそうなもんですよね!
    明日までわかりませんが、今日の夜は少し安心して寝れます、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月26日
むぅ

退院の時だったと思います。

逆になにも問題ないからあとでとなったのだと思いました。
なにかあれば、すぐに伝えてくれる気がします!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    退院の時に、というタイミングが多いんですね👀
    まだわかりませんが少し安心しました、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

入院2日目くらいで検査して
片方リファーだったので呼び出し?伝達がありました。
その後すぐに2回目の再検査したと思います。
何もなければ退院の時に伝えるスタイルでした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、全員にすぐに伝えるというわけではないんですね、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月26日
み

記憶があやふやですが、検査当日ににクリアに丸を付けた紙をサラっと渡された気がします🤔
問題があればすぐ伝えてくれると思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!わたしもそんなイメージだったので、少し焦りました😥

    • 4月26日
みゆ

昨日退院してきたんですが、検査から戻ってきた時に助産師さんに両耳パスでしたよー!と教えてもらい、退院の時に母子手帳見ながら再度説明受けました🤔
うちは助産師さんがたまたまその日に教えてくれたのかな?って気がしてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしもそんなイメージだったので、少し焦りました💦

    • 4月26日
mini

3日前に退院しましたが、退院時に結果を渡されましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、そんなすぐに聞くことの方が珍しいんですかね🤔
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月26日