※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ぶーちゃん*
子育て・グッズ

授乳クッションから落ちた際の衝撃で心配ですね。脳に影響が出る可能性は低いですが、症状が続く場合は医師に相談してください。

生後2ヶ月半にる息子のいる初ママです。
今日授乳しようとして、授乳クッションに置こうとしたとき授乳クッションが外れて落ちてしまい、頭が少し高いとこから落ちるような感覚になってしまいました。
衝撃で脳が揺さぶられたりしてしまったかと思います(._.)
また、私が吸う乳を変えるときも少し勢いよく移動させてしまったりしてしまいます。

脳みそは大丈夫でしょうか?
障害などになってしまったり、障害が残ってしまうのでしょうか?

コメント

すばる

私もおなじように心配してたことあります!
脳に障害が出たりするのはよっぽど激しく揺らしたりした場合なので大丈夫ですよ〜😄

あわてたりするとあっ!ってなりますよね💦

今じゃ多少ゴツン!となっても気にしなくなりました😅

  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    そうなんですね!ありがとうございます!
    少し気をつけながら接したいと思います❗️

    • 11月22日
yuka330

私も左右変える時、勢いよく移動させる事あります…(>_<)
体が大きくなってきて、勢いついてしまいますよね…

ちょっとやそっとでは大丈夫だと思い、気にしていませんが…
脳みそより、首は大事にするようにしています。

  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    重くなってきて勢いよくなってしまい、脳みその心配と障害になってしまうのではないかという心配がありまして…(ーー;)

    • 11月22日