コメント
るん
年子ですが大変です😂
2人目はおっぱいあげなら上の子にご飯あげてました💦
少しお手伝いしてくれるの歳に2人だったら
もう少し余裕があったかなとは思いますが
何歳差が1番いい!とかはない気がします😊✨
けー
正解はないと思いますよ。
2歳差の家庭が多いと思いますが、上がイヤイヤ期のときに妊婦または下が赤ちゃんなので1年はかなりしんどいと思います。
ただ早い段階で一緒に遊べるようになる利点はあると思います。
年子もその利点はありますが、上がまだ手がかかるのに下もひとりで全く何もできないので双子みたいなものです。
早い段階で一緒に遊べるという利点はないですが個人的には4歳差がベストだなぁと思ってました。
-
ハチミツ🍯
そーですよね!
遊べるようになったり少しお世話してくれる様になるまで、大変ですけど
そこ乗り越えれば大丈夫ですよね😊
4歳差だと結構上の子供もお兄ちゃんになりますもんね😊- 4月25日
2児のママ
上の子が4.5歳だと理解もしてるし、少し楽な気もします🤔
-
ハチミツ🍯
大きくなればなるほど、少しは楽ですよね☺️
- 4月25日
ママリ
うちは3歳差の4学年差ですが、良かったと思ってます😊
余裕もってそれぞれと向き合えますし、私的にはメリットしかないです!
-
ハチミツ🍯
3歳か年子が多いですよね!
ありがとうございます😊- 4月25日
はじめてのママリ🔰
1歳11ヶ月差ですが下の子が赤ちゃん×上の子イヤイヤだったので、1年ほどは記憶が飛び飛びになってます💦
ただ下の子が1歳半くらいになると2人で遊ぶようになり、今は4歳6歳ですが遊びも似てて、2人でブロックやったり、家の中でかくれんぼしたりで、この年齢差で良かったかな〜と思います😀
-
ハチミツ🍯
なるほど!
ある程度大きくなってても、2人で遊ぶようになるとメリットありますね😊- 4月25日
退会ユーザー
1人目と2人目が3歳半差の4学年差
2人目と3人目が1歳7ヶ月差の年子です!
2人目が産まれた時は
1人目の子が入園数ヶ月で
慣れない環境の中お兄ちゃんになり…と
上の子の心のケアに手がかかりましたが
体力的、精神的には
とても余裕を持って子育てできたと思います😆
日中下の子をめいっぱい可愛がり、
上の子帰宅後は上の子優先といった感じでした😀💗
しかし、2人目の子の手が離れるまでがとてつもなく長く感じています( ̄▽ ̄;)笑
2人目と3人目は今も自宅保育ですが
どこへ行くにも何をするにも
2人連れてとなると身動きが取りづらく、
3人目の子に気を取られているうちに
2人目の子がフラフラ〜っと消えるというアクシデントはしょっちゅうで
2人目の子はハーネス、
3人目の子は抱っこ紐で少しの買い物でもフル装備です( ̄▽ ̄;)笑
出かけるまでの腰が重い…💦
家にいる間は
2人が交互か、同時にオムツ替えとなると
なんか私一日中オムツ替えてる…😂
といった感じです。
来年2人目の子が入園、再来年には3人目の子が入園と
トントン拍子に手を離れるので
その点はとても気が楽です😌💗
-
ハチミツ🍯
えぇ!お疲れ様です😢
買い物行くにも大変ですね🥺
やはり、手離れるまで長く感じちゃいますよね- 4月25日
ハチミツ🍯
結局子育てには変わらないですもんね😅
自分のキャパオーバーしなかったら年子でも大丈夫かなとは思うですけど、赤ちゃん返りってなりましたか?
るん
赤ちゃん返りしました😣
退院しておっぱいあげようとすると
息子はギャン泣きで💦
ママが取られると思ったんですかね。
でもしばらく経ったら落ち着いたのでそこまででしたが
3歳で赤ちゃん返りもあると聞くので
年齢も幅広く赤ちゃん返りしそうですね😭
ハチミツ🍯
やはりなるんですね😅
夜泣きでストレスかなり溜まってあるので、それプラス赤ちゃん返りまでされると、大変すぎますね🥺
あまり年齢差あけたらあけたで、大変なんですかね🥲