 
      
      
    コメント
 
            hhh
去年のクリスマスは
転がしたら音がなったり
音楽がなったりするおもちゃとか
色々遊ぶものがついてるテーブル、
柔らかいブロックでした(❁´ω`❁)
 
            梨果
1歳前後の時は、ピアノや室内用の乗り物(手押しも出来てボタンなどがあるので、音が鳴るもの)でした!
- 
                                    はーちゃん やっぱり音のするものがいいですよね😚 
 いろいろ調べてみます⠒̫⃝♡*- 11月16日
 
 
            まぁ(*^^*)
上の子には3DS🎮
真ん中の子には高機能のオモチャの車🚘
下の子にはスキップホップ 布えほん ジラフサファリ・アクティビティブックですね♪♪♪
指で動かせるパペットがついた布絵本で窓からカエルの顔をひょっこり出して「いないいないばあ」が楽しめますし、お膝の上で物語風に読み聞かせてあげたり、ベビーカーやベビーシートにストラップをつけて一緒におでかけしたりできるので^ ^
優しい色使いや柔らかな手触りで五感を刺激してくれる布絵本は、子供の脳の発達を促す知育玩具としても良いみたいです(*^^*)
- 
                                    はーちゃん ジラフサファリ・アクティビティブック 
 さっき調べてみました😌
 いろいろ工夫がしてあって赤ちゃんでも
 楽しめそうですね😊🎶- 11月16日
 
 
   
  
はーちゃん
いいですね꒰´͈ꇵ͒`͈꒱۶₊⋆
音のするものに反応するので
音のするもので検討してみたいと思います💕