![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でミルクを飲むようになり、夜の食事が減った悩み。フォロミかミルクか迷っています。1歳なのでフォロミがいいか不安です。
フォロミかミルクかで悩んでます😭
11ヶ月頃からご飯をたくさん食べるようになり、
家ではミルク卒業し、夜中に母乳あげるくらいの感じでした🍼
4月から保育園に行き始めましたが
ペースに馴染めずほとんど食事ができず💦
0歳児クラスの他のお友達がミルク飲んでるのを見て欲しそうにしたから先生がミルクあげてみたところ飲んだようで…💦
園ではご飯食べなかった日はミルク飲ましてくれて夕方まで過ごせてます。
その影響?なのか、家での晩ご飯の量が半分以下に減ってしまいたぶんおなかすいてるんだろーなあって感じでお風呂上がりとかにもグズグズすることが増えました😩
夜におやつとかあげるのもなあ…って思ってミルクあげようと思ったんですけどこの時期だったらフォロミのほうがいいんですかね?
保育園ではフォロミの用意がないからミルクだそうなんですが、、もう1歳だしなあと思います。
- minami(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクでいいかと!
フォロミは絶対移行しなきゃいけないものじゃないので!☺️
minami
そうなんですね!!!
ありがとうございます🙇♀!