コメント
はじめてのママリ
私立幼稚園は上限3万まで、
公立幼稚園は上限11.300円だと思います!
どちらも2号認定の申請をし、許可が降りれば上記の上限までは無償という感じですね💡
園によりますが、一定の額をまず幼稚園に払います(預けます)。
毎年4月に還付の手続きがあり、5月あたりに上限のもとで預けた保育料が返ってくるという流れです!
はじめてのママリ
私立幼稚園は上限3万まで、
公立幼稚園は上限11.300円だと思います!
どちらも2号認定の申請をし、許可が降りれば上記の上限までは無償という感じですね💡
園によりますが、一定の額をまず幼稚園に払います(預けます)。
毎年4月に還付の手続きがあり、5月あたりに上限のもとで預けた保育料が返ってくるという流れです!
「幼稚園」に関する質問
【インフル流行中にパートを働き始めていいのか?】 皆さんの通っている保育園、幼稚園、現在インフルエンザどのくらい流行っていますか?? 私のところは110人中60人ほど感染していて、職員の方も10人感染しています。 …
今年度で辞める幼稚園教諭ですが もうすぐ個人面談があります。 職員と園長で 来年度はどうする?とか何か困ってることない? とかお話しします。 もうばーっと言いたいこと言ってやろうと思ってます。 保護者の無茶な要…
満3歳か年少入園か 満3歳で入園して良かった/あまり良くなかった 年少入園して良かった/あまり良くなかった 幼稚園ごとに色んな特色があり、一概に比べられるものではないと思いますが、様々な意見や体験を聞きたいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ru-e✿
返信遅くなってしまいましたm(_ _)m
詳しく教えていただきありがとうございます😭