
コメント

ママ
息子が生後1ヶ月の時に乳腺炎になりました!
おっぱいの張りや痛み、しこりはそこまで酷くなく1-2日で治まりましたが、熱は完全に治るまで4日程かかりました😭
発熱に対しては6時間おきにロキソニンを飲み、授乳以外は出来るだけ寝て身体を休めていました。あとは授乳前に乳首を絞って圧抜きし、欲しがったら気持ち長めに授乳を心がけました!
しこりのある部分に赤ちゃんの顎がくるように咥えさせるといいとも聞きました🙆♀️
ママ
息子が生後1ヶ月の時に乳腺炎になりました!
おっぱいの張りや痛み、しこりはそこまで酷くなく1-2日で治まりましたが、熱は完全に治るまで4日程かかりました😭
発熱に対しては6時間おきにロキソニンを飲み、授乳以外は出来るだけ寝て身体を休めていました。あとは授乳前に乳首を絞って圧抜きし、欲しがったら気持ち長めに授乳を心がけました!
しこりのある部分に赤ちゃんの顎がくるように咥えさせるといいとも聞きました🙆♀️
「おっぱい」に関する質問
妊娠線予防っていつから始めましたか?? 最近おっぱいがどんどん大きくなってる感じがして今日からボディクリームを付けてみました。 おっぱい、お腹、太もも、お尻に付けました。 他にもここは塗った方がいいよ!とかこ…
生後10ヶ月の息子がいます。混合で徐々にミルクを増やして、今は寝る前の一回だけ母乳をあげていました。 乳首を噛まれることが増えて痛くて痛くて辛くなってきていたのと、そんなに息子もおっぱいに執着ないこともあり、…
まもなく生後3ヶ月の娘がおります。 ほぼ完母で育ててます。 寝かしつけと睡眠時間について質問です。 2ヶ月少し前くらいから昼夜の区別がつくようになり、 20時お風呂⇨おっぱい⇨21-22時までに就寝。 夜中は1-2時におっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり熱は長引きますよね🥲
シコリが痛く抱っこするだけでも痛いので、かなりツラいです🙌
乳腺炎になった方は母乳がマズイみたいで、あまり飲んでくれず悩みです🥹
ママ
長引きました😭
私の場合はちょうど里帰り中で人手がいたので楽でしたが抱っこ代わってくれる人がいないと辛いですよね😢
母乳外来でも古いおっぱいは塩辛いから〜と言われました😣飲んでもらった方が楽になるかと思うので、しこりが痛い方のおっぱいから授乳したり何とか飲んでもらいましょう🥹
痛いししんどいし辛いと思いますがお大事にしてください🥹!
ママリ
体調悪いと一緒に遊ぶのもツラいから、しんどいですよね🥲
色々アドバイス等ありがとうございました🥹🌷