
ファミリークローゼットは必要か悩んでいます。起床後の着替えが面倒で、冬は寒いです。子どもが大きくなれば部屋で着替えると思い、実際には不要かもしれません。活用方法について意見があれば教えてください。
ファミリークローゼットは必須だと思いますか?
洗濯機と洗面所とファミクロが一緒になっていてベランダに出られる仕様にしたのですが、私は起きたらすぐ着替えたいからファミクロまで出て行くのが面倒だったり、エアコンがないから冬は寒かったり…
子どもが大きくなったら子供部屋で着替えるだろうし、私たちには必要なかったかなと思います…笑
インスタとか見てファミクロと土間収納って必要なんだ!と思いましたが、実際いらなかったなあと。
そういう方いらっしゃいますか?どう活用しようかなというかんじです😂💦
- 初めてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不要だと思って作らなかったです。
子供が小さい時しか使わないかなと思って。

退会ユーザー
我が家は不要なのでありません☺️思春期に親と同じクローゼットで着替えはしたくないなあと思うので😅今は子供が小さいので寝室のWICをファミクロのように使ってます☝️

ままりぃ
ファミクロにおさまる服の量じゃないので作りませんでした😂ランドリールームに子どもの服用にチェストだけ置いてますが、大きくなって不要になったら別のものを収納しようと思っています!
無くても全然大丈夫だと思います🙆♀️
流行りかな?と✨✨
初めてのママリ🔰
そうですよね!😂