※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産休中で上の子を短時間保育に預けているが、急な受診のためスポット延長保育を利用してもいいか迷っています。早めに預けるのはどうか、園が長時間預かることに慣れていないため不安です。どう思いますか?

産休中で上の子を短時間保育で預けていますが、
スポットで延長保育使うのは非常識でしょうか💦

今日腹痛があり、救急で産婦人科に診てもらいました。
特に異常は有りませんでしたが、
次回の妊婦健診まで一週間あるので
それを早めて明日の朝また来てほしいと言われました。

ただ、息子をいつもの時間に保育園に預けてからでは
受診に間に合いません。
スポットで30分早く預けてタクシー乗れば間に合うのですが
今産休中なので早く預けるのはどうなのかな…と😣💦
夫は仕事で早く出るので頼めません…
受診の時間は、今日の明日なので朝一しか空いてないと言われました💦

明日の朝、保育園に急遽相談して、、という流れになるし
園自体があまり長い時間預ける人がいない園なので
迷惑がられないかも不安です。

客観的に見てどう思いますか?😣

コメント

にゃん

理由が理由ですし大丈夫だと思います!
理由がなく長時間預ける人には
え、って思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由きちんと話してお願いしてみます。
    ありがとうございます😊

    • 4月24日
ママリ

通院は仕方ないと思います💦
しかも救急まで行かれてて、急きょですし😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    事情説明して預けさせてもらおうかと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月24日