※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっちゃんママ💙
家事・料理

専業主婦で1歳7ヶ月の息子を育てています!1歳くらいまでは料理や掃除洗…

専業主婦で1歳7ヶ月の息子を育てています!
1歳くらいまでは料理や掃除洗濯などやる気あったのですが毎日料理考えるのが苦痛になり食欲も沸かないし
メニューも思いつかないしそもそも食べたいものもなくて
料理への苦痛さが増してしまっています😅
料理も好きだったはずなのに息子の相手をしながらの
料理はほんとに疲れるし旦那は料理出来ないので
頼ることも出来ないからそれが苦です( ´・ω・`)
掃除や洗濯は好きなのですが料理が嫌いになりかけていて
やる気が出ない時ほんとにやりたくないです😂
みなさんはどーしていますか?
同じような人いたらアドバイス欲しいです😌
体が疲れすぎて食欲も沸きません…

コメント

(^^)

私はヨシケイ始めましたが買い物に行かなくていいしメニューも決まってるしで楽ちんですよ😊

  • とっちゃんママ💙

    とっちゃんママ💙

    ヨシケイ前に頼んだことあるんですが量が少ないような気がしてやめたんですm(_ _)m

    • 4月24日
yun

私は料理大嫌いなので離乳食はなんとか頑張りますが大人ご飯はあまり作りません…
うちは旦那が料理するの苦じゃない人なのでほとんど大人のご飯は旦那に頼ってます。笑

前職の先輩ママはoisixのような1週間分の食材とそれを使ったレシピが載ってるものが届いてそれ通りにちゃちゃっと作るだけみたいなやつやってました!
oisixじゃなくてもネット検索すると色々出てきますよ!

私はやる気出ない時は離乳食は市販のもの、大人飯は夕方安くなった惣菜を買ったり、生協で買った焼くだけ・レンチンするだけのものを出してます😂

  • とっちゃんママ💙

    とっちゃんママ💙

    旦那さん料理好きなの羨ましいです!
    旦那も仕事疲れて帰ってきてるし私は専業主婦だから
    料理作らなきゃと思うとほんとに疲れます😭
    子供といても朝昼晩何食べよう?てご飯のことばかり
    考えてるのが疲れてしまいます( ̄▽ ̄;)
    焼くだけとかもありですよね!

    • 4月24日
バニラもなか

そのくらいだと、大人とは別にご飯作らないといけないですよね。
大人には、豚汁やカレーの大鍋料理ばかり作ってました。
それに、冷食や缶詰を追加してました。

時間ある時にどっさり作って、2、3日たべてましたね。

日中は子供に手がかかって、料理する時間無いです。