
電動自転車の置き場所に悩んでいます。カーポートに置くと車に当たる可能性があり、屋根の下に置くべきか迷っています。雨の日の影響を考えるとレインカバーは必要でしょうか。皆さんはどうされていますか。
電動自転車を購入したのですが、
置き場所に迷っています。
カーポートはあるのですが
車を停めるとギリギリで真横にギリギリ自転車を置くことになります。それだと倒れるたときに車に当たるのでこわくて。
でもやはり屋根の下におくべきでしょうか?
雨の日とか吹きさらしはよくないですよね?
レインカバーをかけたらいいですかね?みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

ここ
カーポートないのでレインカバーしてます!

ママリ
うちも車出せないくらい真横に停めるか、屋根のないとこになります💦
自転車ほぼ毎日乗るので、雨降りそうなときは車の横に置いてます😅
それ以外のときは外でカバーしてます😊
雨の日自転車使わない!って感じなら、外でカバーかけとくのがいいと思います✨
でも、台風のときとかはカバーかけてる方が倒れやすいので注意ですが💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!私もそうしようと思います☺︎