子育て・グッズ 離乳食初期のバナナについて。初めてあげるのですが、バナナ1本をレンジ… 離乳食初期のバナナについて。 初めてあげるのですが、バナナ1本をレンジで2分ほど加熱しました。ネットで見たらもっと短い加熱時間でも良いと書いてありました。 加熱のし過ぎもよくないのでしょうか?赤ちゃんに食べさせても大丈夫でしょうか? 最終更新:2022年4月24日 お気に入り 赤ちゃん 夫 熱 レンジ バナナ 離乳食初期 みや(3歳6ヶ月) コメント ママリ レンジで2分だと結構温めたなって印象です💦加熱しすぎが良くないとは思いませんが、あげるときにしっかり冷めていれば大丈夫だと思います! 4月24日 みや ありがとうございます😭 冷まして冷凍してあげても、大丈夫ですかね?🥲 4月24日 ママリ 冷凍までしたら色変わりそうですけど… バナナならそのままで日持ちするので、食べる直前に温めてあげたほうが良いと思いますよ🍌 4月24日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みや
ありがとうございます😭
冷まして冷凍してあげても、大丈夫ですかね?🥲
ママリ
冷凍までしたら色変わりそうですけど…
バナナならそのままで日持ちするので、食べる直前に温めてあげたほうが良いと思いますよ🍌