※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お出かけ中に赤ちゃんが珍しいのか、店員さんや通りすがりの人に赤ちゃ…

お出かけ中に赤ちゃんが珍しいのか、店員さんや通りすがりの人に赤ちゃんかわいいねーと触られます。かわいいと言ってもらえるのは嬉しいのですが、触られるのがいやです。心狭いですか?気にしすぎなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も無理派です😓
100歩譲って人にもよるかもですが
触られたら拭きます😂
声かけてもらいたいのと
触れられると思ったら即逃げの体制に入ります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですよね😭😭😭もし急に触られたら本人にはっきり言いますか?🥲
    言いたいけどなんて言えばわからなくて😿

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人にもよるんですが明らかに生理的に無理な人(今まで3人程)が触ろうとしたら私が手やベビーカーではねのけてしまったのと
    まぁまだマシかなの人は触らせてあとから拭きました😓
    突然のことだからなんとも言えないですよねー
    触ってきそうと思ったらその場立ち去るのであまりヤバい人には遭遇したことなくて。。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割とおばあちゃん世代の人がいきなり触ってくるパターンが多くてその場では笑顔で乗り切りますがもう気が気じゃないです、、もう拭くしかないですね🥲

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー
    おじいちゃんおばあちゃん世代
    明らかに手を洗ってなさそうとかアレルギーの食べ物とか触った手とか土や虫触った手とか子どもに触る前になに触ってるか分からないし
    子どもが手足あむあむしないなら
    触ってもいいかもしれないけど
    それを口にって思ったら無理すぎて😞

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじでわかりすぎる…最近拳をあむあむし始めたので絶対もう触ったところ食べてるし思い出しただけで頭抱えます😭😭😭😭😭😭😭😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足ツンツンならまだしも
    手握ったり口元やほっぺよしよしはちょっとやめてほしいので
    嫌なことは嫌って言った方がいいけど悪気があってってわけじゃないのが言い方難しいところです😂
    でも子どもを守れるのは私しかいないと考えたらすみません…って言う人には言っていかないとかなーとも思ってて
    その人には二度と会わないし少し強気でもいっかって感じもします
    親からしたらあむあむかわいいけど別問題発生しますね😥

    • 6時間前
さくら

普通に歩いててあなた可愛いねって大人に触ったら捕まるだろうに、赤ちゃんならなぜいいと思ってるのか理解できませんよね笑
万歩譲って足までですかね笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれです💢💢赤ちゃんもだめですよね😭
    べたべた顔触られたとき発狂しそうになりました思い出しただけで気が狂いそうです🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ

私は気にならない派です🙌🏻
触られて何か病気になるわけでもないので、全然「ありがとうございます〜☺️」って感じでお話したりします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです心広いです😭😭😭わたしもそうなりたいです自分の子ども!!!っていう意識が強すぎるんですかね🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

正直その人によるかもです😂
清潔感ある人ならそこまで気にならなりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど確かに清潔感かもしれないですね…心狭すぎて気にしすぎてたかもしれないです😭😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと触り方とかもちょんちょんとかだったら気にしないけど、めっちゃ触られるのは嫌です🤣🤣
    手で払いのけそうになります笑
    全然心狭くないですよ!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に両手の手のひらで顔包まれて気が狂いそうになりました😭これはもうほとんどの人いやですよねきっと😭😭😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは嫌すぎますー🤢
    いままで、足ちょんちょんとか、少しサスサスしてくる人しか出会ったことなかったです😮

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も気にならないです👏あまりにも汚い方はちょっとですが
そういう方に話しかけられた事はなく子供にとっても色んな方から話かけられたり触られたりいい経験かなと🤔でも友達も気になるから嫌!という子も普通にいるので嫌なものは嫌!で子供を守る為に大切だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに知らない人と接する機会も必要そうですよね🥲嫌だけど断るのも失礼な気がするしと葛藤しています😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌なお母さんがほとんどだと思うからビシッと断るのでいいと思います😊年配の方は自分達が良かったからいいでしょう。みたいな部分もあるので💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!!!年配の方には今後お断りの言葉をかけさせて頂こうかな、、ほんとにそういう方多いので😭💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は急いでるときや、子供の機嫌悪い際は話しかけられるの察したら早歩きしてました笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は大歓迎派ですが、今のところ触ってもらえたことがありません😂
勝手にあやしてくれたりして助かっていますが、触ってくれないんですよね。
夫は触られるのダメ派で、理由はつねったりする意地悪な人がいるそうです。子供を守るためにも、触られそうになったらサッと避けるなど自衛が必要かもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に触られたくない人が増えて触りたいけど触らない人もいそうですね!🤔
    つねられたっていう情報みかけたことあるので確かにそういうことされたら怖いです😭😭💦

    • 6時間前