※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

いつから頭の形気にしていましたか?頭ボコボコしていて枕使った方がいいのか悩み中です

いつから頭の形気にしていましたか?頭ボコボコしていて枕使った方がいいのか悩み中です

コメント

deleted user

新生児のときから気をつけてました😌というか産院からいわれました(笑)枕とかは意味ないみたいで、頭の向きをコロコロ変えてあげることが1番みたいです!

はじめてのママリ🔰

産まれた時から動き始めるまではドーナツ枕使ってましたが向き癖ひどくて、絶壁でした(笑)動くようになってから、勝手に綺麗な頭の形になりました😊

おもち

新生児のときから一方の方向で寝てたので枕など工夫してました!...が、その甲斐もなく頭でこぼこ😂😂もう気にきてないですけど汗💦個人差あるような気がします!

ママリ

ムキグセで頭部変形と股関節亜脱臼ありました。医師から言われて眠ってる間バスタオルで同じ方向かないよう傾斜つけることで改善しました。
ドーナツ枕は常に仰向けを想定してるので発達にあまり良くないと言われました

deleted user

新生児の時はぼこぼこしてたと思います!生まれた時頭ぼこぼこしてるなーっ思ってましたけど少しずつ解消されました。
後頭部の絶壁を予防するのには新生児の時から毎日タミータイムをしてます