
8ヶ月の赤ちゃん、卵の離乳食進め方について相談。卵黄を試したが嘔吐あり。小児科ではアレルギーではなさそう。卵黄ボーロで再挑戦検討中。
8ヶ月の女の子、離乳食4ヶ月目の卵の進め方について。
卵黄を1ヶ月かけて進めましたが卵黄一個に挑戦した日の1時間半後に3回連続で嘔吐しました。嘔吐後の機嫌は良かったです。
大量の嘔吐は初めてだったので午後から小児科に行き説明したところ、半分まで食べて今まで何もなかったならアレルギーではなさそうとの事。
卵黄一個は多いから半分の量で試してみてとの事だったので一週間あけてお粥に混ぜて2度試しました。
1度目→全く食べず、少しペロペロした位→反応無し
2度目→ほぼ食べず、二口程度→1時間半後ほんの少し嘔吐
看護士さんと話したら卵黄でなくボーロなど卵黄を使ったお菓子などで試してみてとアドバイスをもらいました。
早速卵黄ボーロを買いに行こうと思ってますが、同じように卵黄からボーロなどで挑戦された方いらっしゃいますか?
卵黄ボーロで何もなければ卵黄はクリアでいいのでしょうか?
初めての育児、離乳食で心配しすぎかもしれませんが不安です。。。
よろしくお願いします🙇♀️⤵️
- なつのこ(3歳9ヶ月)
コメント

りな
長男は卵アレルギーでしたが
ボーロから開始しました✨
卵黄クリアとは言えないので、ボーロでどうもなければ、卵黄試してました。
一度心配であればアレルギー検査受けてみてもいいかもしれませんよ!
ちなみに長男は今では半熟卵まで食べれるようになってます✱︎
なつのこ
返信ありがとうございます🌸
早速卵黄ボーロ購入しました☆
大量嘔吐が忘れられずあげるのが緊張します😵💦
アレルギー検査はとりあえずしなくてもいいと言われました💉
ボーロでも嘔吐が出るなら先生に聞いてみます😖