※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が積み木でイライラや怒りを感じて手でぐちゃぐちゃにするのは普通のことでしょうか?

最近息子が積み木を積むのにハマってます。
すごく上手になって結構高くまで積めるようになったんですが、何回も失敗して倒れたりするとイライラしたり怒ったりする感じで積木を手でぐちゃぐちゃにしたり投げたりします。こういうものなんでしょうか?

コメント

キラキラ星

しますします☺️成長の証です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    するんですね!よかったです😂

    • 4月24日
deleted user

します!!
すごい怒ります!笑
積み木ぶん投げます😓😓
自分の足に当たって泣きます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!気抜いてると積木自分に飛んできます笑笑
    そういうものなんですね!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

くやしがるのも成長の証で成長過程ですね。ここからどんどんそうなっていきます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどんそうなるんですね😥
    ありがとうございます!

    • 4月24日
より

そういう時期ありました。懐かしい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう時期なんですね😅
    ありがとうございます!

    • 4月24日
  • より

    より

    それを繰り返しながら上手になっていくし、いろんなことが出来るようになっていきます。成長著しい時期ですもんね!

    • 4月24日