※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

義父の余命宣告を受けた義母の支援方法と相談先について知りたいです。

義父が余命宣告されました。
1人のこされる義母は、どのような支援(金銭的や精神的なもの)が受けれるのでしょうか?

またその様な事を詳しく知るには、何処に相談するのが1番良いのでしょうか?🙇‍♀️💦

突然の事でどの様に調べたら良いか全く分からず…💦
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みうみう

市役所とか区役所とかですかね(´・ω・`)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり市役所ですかね?1度問い合わせしてみます🙇‍♀️

    • 4月23日
deleted user

とりあえず生命保険、相続、葬儀の準備ですかね🤔
支援は特に受けられないので、ご家族や生命保険が支えになるかなと思います。年金をおさめていたら、遺族年金がもらえる可能性はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    相続は今名義変更の準備をしています。
    遺族年金は条件的に(初診から5年以上経ってしまっている)難しそうです😢
    保険や葬儀関係、しっかり話し合っていこうと思います🙇‍♀️

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

数年前に父が亡くなっています。
母は遺族年金もらっています。
また家のローンがありましたが、団信に入っていたのでローンは無くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 4月23日
あや

はじめてのママリさんもお辛いと思います…

国や県、市からの支援は市役所、遺族年金に関することは年金事務所かと思います!
保険に加入されていたら担当の方に聞くと色々教えてくれます!

精神的なものは義父さんの病院に相談するとそういう支援等を教えてもらえます!
金銭的なことも教えてもらえることもあると思います。

お身体に気をつけてくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    市役所と年金事務所ですね!遠くに住んでいるので、電話などで伺ってみます!
    遺族年金は初診から5年以上経っていて、条件的に無理そうですが一応伺ってみます😢
    病院の相談窓口があるのですが、そこでも教えて頂けるのですね!
    ありがとうございます😭義母の不安を少しでも減らしたくて色々動き始めたのですが、私もショックが大きくて💦

    • 4月23日
deleted user

余命宣告での国や自治体からの支援はないですね🥲
生命保険のリビングニーズ特約があるなら、保険会社に申告すればもらえますよ!
大体の保険が余命6ヶ月以内だと思います。

言い方悪いですが、死亡しない限りは遺族年金などの支援もないですし、住宅ローンなども無くならないと思います。
精神的なものは精神科で認定されれば手帳もらえるくらいですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    リビングニーズ特約というのがあるのですね!義母に伺ってみます!
    遺族年金も条件的に(初診から5年以上経ってます)無理そうです💦
    少しでも不安を減らしてあげたいのですが、なかなか出来ることは限られてますね😭

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の父も一昨年余命宣告を受けて昨年亡くなりましたので、痛いほど分かります。
    遺族年金は義父さんが受け取っていないものを受け取れる可能性があります。
    地元の年金事務所はコロナの関係で予約制になっていましたよ!
    年金手帳と本人確認資料を持って行くと教えてくれると思いますよ🙌
    私の父は余命宣告を受けてから、個人的に使っていたクレジットカードや銀行口座、趣味のもので会員になっていて引き落としされていたもの(私の父はサッカー好きで地元のクラブの会員になっていました)暗証番号が必要なものを一覧表にしておいてくれました。
    本当に助かりました🥲
    もし義父さんにその余裕や元気があるなら、それとなく旦那さんに切り出してもらっても良いかもです。
    死ぬのを待っているわけではないですが、相続は残された家族の負担が本当に本当に大きすぎます💦
    例えば義父さんの口座から公共料金の引き落としを義母さんの口座に変えるだけで、大苦労でした😅

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大苦労でした
    ではなく、大苦労だと思います、です🙇‍♀️

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年だったのですね…お辛い記憶だったでしょうに色々教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️💦
    遺族年金、ネットで調べて貰えないと思っていたのですが1度話だけでも聞きにいこうと思います。
    なるほど予約制!!ネットで調べてから行った方がよさそうですね😅
    クレカや暗証番号、口座など全然頭に無かったです💦
    夫にそれとなく伝えてもらおうと思います!
    とても分かりやすく教えて頂き本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通帳の名義変更は生前にすることは、オススメしません💦
    生活口座にあまりお金を入れないようにしておいて、公共料金の引き落としや、その他義父さんが亡くなっても必ず使うものの引き落としを先に義母さん名義の口座に変更しておけば、亡くなられても焦らないです。
    葬儀費用もすぐに払わないといけないことはないですし、香典もあるので手出しほとんど無かったです🙌
    あと、携帯電話の解約とWi-Fiの名義変更が地味にめんどくさかったです💦
    お辛いでしょうが、逆に準備出来ることも多々あります。
    残される家族のことを考えてくれていた父に、本当に感謝してます☺️✨

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そのように進めていけば良いのですね💡
    葬儀費用も少し気になっていました💦手出しがほとんど無いと聞けて安心しました😥
    携帯とWiFi名義も全然考えてなかったです!
    家の契約系は洗いざらい調べるよう、夫に聞いてみます!!
    宣告されたときは、ショックで頭がいっぱいでしたが、少しずつ気持ちの整理を進めていければと思います。

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
心中お察し致します。遺族年金は条件的に(初診から5年以上経ってしまっている)難しそうなのです😢
ローン関係も伺ってみます!

ちぴmama

金銭的な部分は他の方もおっしゃっているあたりかと思います。

精神的なものを、どのようなイメージで質問されているかわからないので、そぐわなかったら申し訳ないのですが…
話を聴いてほしいのなら、地域に傾聴ボランティアさんとかいればそちらにお願いするのもありかと思います。
傾聴ボラがあるかどうかわからない、連絡先を知りたい場合は、市役所の保健師さん(精神保健の係あたり)に電話してみると教えてくれると思います。
夫を亡くしたあとお一人暮らしになられるようなら、社会福祉協議会の高齢者見守り訪問とかもありかな🤔?
65歳以上の高齢者の生活であれば、相談先は地域包括支援センターになりますが、生活に不自由なことや介護保健サービスを受けるレベルになければ、相談しても特に対応はないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    傾聴ボランティアさんいらっしゃるか調べてみます!
    見守り訪問というのもあるのですね。恥ずかしながら勉強不足で、こういう時どういう施設でどの様なものがあるのか全く分からないので、詳しい組織名とかとても助かります🙇‍♀️

    • 4月23日
  • ちぴmama

    ちぴmama

    いやいや、私はたぶん職種柄ちょっと詳しいだけで、一般に生活していたらあまり馴染みのない組織ばかりですよ〜😅
    お嫁さんなのにお義母さんのためにそんなに熱心に動いてるの素晴らしいです🥺
    (普段、嫁姑の関係性が悪いとか、家族関係が悪いとかが原因で生活が立ち行かない相談ばかり受けているので)
    主さん本当にえらいと思います。主さんの気持ちと生活も大切になさってください。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ全然なんです💦ありがとうございます😭
    近くに住んでないので、なかなか思うように支援してあげれないのが本当に歯がゆくて申し訳なくて💦
    義母もかなりショックを受けている様なので、夫と2人で出来ることをして行きたいと思います🙇‍♀️💦

    • 4月23日
deleted user

遺族年金とかだと思うので
役所か年金事務所ですかね🤔

あと個人で保険入ってるなら
保険会社に連絡など💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年金事務所と市役所連絡してみます!
    保険加入されてる様ですが、夫から詳しく聞いてもらおうと思います🙇‍♀️

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーですね!!
    年金に関しては申請は亡くなってからしかできないと思いますが、、、
    保険は誰が受け取り人なのかなど
    しっかり確認した方がいいと思います!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️💦
    なるほど!受け取り人の確認してみます!!

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、下の方が言ってる通り
    宣告だけで相談は早いと思うので
    自分で軽く調べておく程度がいいと思います!!
    どーいったことをするのか。
    例えば
    葬式のお願いだったり、年金関係、保険。

    ちなみに旦那の祖母は
    末期の癌で余命1年って言われてましたが
    余命宣告されてから7年間
    生きてましたよ!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亡くなってからの不安や負担を少しでも減らしたいので、今から色々把握しておきたくて、まずは自分で調べてから相談しようと思ってましたが、早いですかね?💦
    1年と言われて7年!!
    余命半年と宣告され、あまり残された時間がなく焦りもあったのですが、もう少しゆっくり進めるかも含めて夫と相談してみようと思います🙇‍♀️

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    余命宣告されてあせるのは凄くわかります!!
    が、焦ったら逆に聞き忘れたりなど出てくると思います😢
    そーなったら実際亡くなってから(縁起悪くてすいません)余計に不安なったりしませんか?😭
    そしてそのように動いてると知ってしまったら義父さんはもう死んだ後のこと考えてるのかと生きる気力余計になくなると思います😢


    義父さん名義のお家(持ち家)があるなら
    名義変更などどーやったらできるのかもおいおい確認した方がいいかもです😢
    なので今すぐ今後のこと問い合わせたりしたいなら
    生きてるうちにしかできないもの名義変更などが
    あるのかの確認を先にした方がいいと思います!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    焦りは禁物なので、ゆっくり進める方がよいかもです💦
    もちろん義父の耳に入らないように進める予定です!
    持ち家の名義変更は進めているので、他のものを確認してみます!

    • 4月23日
ママリ

余命だけで、
外部への相談はまだ早いと思います😭

遺族年金がないなら、
通常の年金以外はないと思います💦
名義変更も、贈与税がかかってしまうので、慎重に‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    通常の年金以外無さそうなのですね😢
    贈与税のこと失念してました!
    その辺も詳しく聞いたり調べたいと思います💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

出てない事で言えば
現状…自宅療養になった場合は訪問看護
市での訪問ヘルパー
をお願いすることにより、万が一の連絡をして貰えます。

要支援や要介護の認定があれば、比較的安価で利用出来ます。

病院でケアマネジャーさんが居たら、色々と教えてくれるかもしれません。

ちなみに、どのような病名かにもよるかもですが、遺族となった場合はグリーフケアと呼ばれるケアがあるそうです。
こちらは知っておくだけでも、安心かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    訪問看護はお願いしました!
    病院でも相談できそうなので、電話で聞いてみようと思います。
    グリーフケア初耳なので、調べてみます!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、忘れがちなのが、お墓問題ですが、お墓は既にありますか?
    もしあっても、意思確認、もし無ければ今のうちに、夫婦が入るお墓はどこが良いかは決めておいた方がいいです☺️
    残された側では1番悩みますので…

    ちなみに、5年生存率みたいな形での余命宣告であれば、まだ余裕があるかもしれないです😌
    出来れば、旅行したりで思い出が出来ると糧になるかとは思います😌

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お墓はあるのですが、めちゃくちゃ遠くにあるので、そこもどうするか話し合う予定です💦

    生存率とかあるのですね!ただ半年の余命と聞いていたので、その辺も詳しく聞いてみます!
    旅行とかしたいのですが、治療で義父の体力がかなり落ちていて直ぐには無理そうなのです😢
    体力回復したら一緒にいこうと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月24日
つっくん

参考になるか分かりませんが、経験した話をさせてください。うちの義父も余命宣告を受けてから1ヶ月ほどで亡くなりました。余命宣告されてから景色のいいホスピタル?に転院して最後を過ごしました。まず困った事は死亡届けが出されると口座やその他が全て凍結されます。それを解除するのがまぁ大変で💦(戸籍の関係)
葬儀、墓などで数百万円かかります。まず預金を全部ではなくても手元に下ろして持っておくですかね。多分銀行で理由を聞かれるので、医療費と言って診断書持って行くといいですよ😄
あと、うちは墓が遠くにあり、墓の移動をしてもらうのにかなり時間かかりました。そしてお金もかかりました😅四十九日法要はお墓がなく骨壺で...。仏壇は間に合ったので骨壺置いて線香あげる形になりました。

あとうちは家族葬にしたんですが(義母(喪主)の希望)想像していたより遥かに参列者が多くて廊下にパイプ椅子並べて待ちが出るぐらいになってしまい申し訳ない事になりました😅
病院で葬儀の規模?の話で家族で揉めたので、やっぱり大きいとこですれば良かったじゃん!と旦那が怒ってました。
でも決めるのは喪主の方ですからね!
すみません。よく考えたら生前の質問をされてるのに、こんな話をしてしまって本当に失礼でした。すみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お辛い経験を思い出して教えて頂いてありがとうございます🙇‍♀️💦
    とても参考になります!
    恥ずかしながら口座が凍結されること知りませんでした💦
    お墓って移動して頂けるんですね?!めちゃくちゃ遠くにあるので、どうしようか相談中です💦
    家族葬にしても参拝者の方がたくさんいらっしゃるのとてもありがたい事なんですが、めっちゃ焦りますよね😅
    いえ!!とても参考になりました🙇‍♀️
    辛い経験をお話して頂いて本当にありがとうございます。

    • 4月24日