子供の場所見知り、人見知りに悩んでいる方へのアドバイスを求めています。
場所見知り、人見知りが強いお子さんを育児中で、「最初は大変だったけど慣れたよ!」って方、どうやって慣らしていきましたか?
何か気をつけた声掛けとかあったら、ぜひ教えてください!
夫は基本22時すぎ帰宅。来月生後6ヵ月、3歳になる兄弟を育てています。
最近上の子のイヤイヤの種類が変わったのか、出かけるまでが大変になりました😓
一歩玄関の外に出れば、とても楽しそうに散歩し始めます。
「着替えない、これでいく」と言われたら、次から翌日の服をパジャマ代わりに着せたり、「お外でボール遊びしよう」と誘ったりいろいろしてますが、だめな時は何言ってもだめなので諦める日も増えました。
(私自身の気分転換になるから外に出たいのですが、0歳児がいて疲れてはいるので、「まあいいか、家で休もう」と思ったり)
来月からこども園のプレが始まるのですが、場所見知り人見知りが割と強い子で、先日の説明会でも私にくっついて階段も登りたがらず…。
先生に「よし、頑張ってみよう!」と言われ、私も声かけて見守りましたが、時間が迫る中動かないのでやっぱり抱っこで登りました。
私が甘いのかな、プレ始まって、他の子が最初から楽しめてたら凹みそうです。
ちょっと今マイナス思考しがちなので、厳しいコメントはご遠慮いただけるとうれしいです。。。
- yr(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは人がわーっといると余計にダメだったので、
プレならかなり早く行って、人がたくさん来る前に部屋に入れるようにしてました😌
あとは、正直子供が感じる雰囲気の合う合わないがあるので、プレや未就園児教室はあちこち行きました。
ここは全然ダメって幼稚園と、ここはすんなり大丈夫って幼稚園がありました💦
あとはうちは観察から入るタイプだったので、無理にやらせようとか引き込まず、最初は遠巻きに見ていても見守りました😂
集団も大切ですが、自分たち親子とお友達親子とで遊べる機会を作り、
ママ自身が介入しながら少しずつ一緒に遊んだり慣れさせて行くのもおすすめです。
yr
遅くなってすみません💦
うちの子もそういえば観察から入ります😳
今度からもうちょっと余裕もって早めに行きます!
とても参考になりました、ありがとうございました!
コメント