
コメント

はじめてのママリ🔰
育休明けの給与で計算です!知り合いの保育士は育休あけ1年働かず次出産したから手当がもらえなかったと言ってました🤔

はじめてのママリ🔰
普通に貰えますよ。
育休明けの給料で計算されます。
はじめてのママリ🔰
育休明けの給与で計算です!知り合いの保育士は育休あけ1年働かず次出産したから手当がもらえなかったと言ってました🤔
はじめてのママリ🔰
普通に貰えますよ。
育休明けの給料で計算されます。
「第二子」に関する質問
妊娠37週目ですが、第二子(男の子)の名付けついて悩んでいます。パッと聞いた感じの率直なご意見や印象を教えていただきたいです。 ・奏多(かなた) ・奏芽(かなめ) ・柚希(ゆずき) ・奏真(そうま) よろしくお…
出産報告について、叔父叔母にも連絡しますよね?(長文です) 先日第二子を出産しました。そのことを両親だけでなく、関東の叔母と関西の叔父の奥さん(連絡持ってるのは奥さんかいとこ)に報告しました。 第一子の時と…
第二子妊娠中です😊 今日で20週2日になるのですが、本日の妊婦健診で性別わかるかなー?と思い楽しみにしていました☺︎ エコーを見てみると、すぐにお股が映し出されたのですが、よく動いていて少し先生が見にくそうでした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!復帰せずに妊活を始めれば良かったと後悔です、、💦
では産休までに1年経過していれば確実に手当は貰えるということですね!
はじめてのママリ🔰
普通は1年復帰しなくても貰えるとおもいます!!🤔ただ時短などで復帰するとかなり手当へります🤔
はじめてのママリ🔰
時短で復帰しています💧
恐らく手取り12万ほどになる予定なので、微々たるものですよね😭
有難うございます!