※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育料高くないですか…みなさんいくら払ってるんでしょう…(所得によることは理解してます。ただのボヤキです。)

保育料高くないですか…

みなさんいくら払ってるんでしょう…

(所得によることは理解してます。ただのボヤキです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

先月まで2人で6万円でした😩
今月から上の子が無償化になるので助かります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いですよねー
    うちはまだ1人ですが、2人目と考えると恐怖です🥹

    • 4月23日
みーすけ

3月まで6万、その前の年は7万超えてました😭
やっと無償化です!
高すぎですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7万は痛い🫠
    うちは1人で4.5なのでなんとか…。
    0歳から無償化してほしいですね🫤

    • 4月23日
🧸⸒⸒

7000円です🙋🏼‍♀️

その他諸々払ったら2万くらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥹🥹🥹

    • 4月23日
のん

認可外 37000円
認可 41800円
でした🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外の方が安くなるパターンですね!

    • 4月23日
ママリ🔰

34,000です!
2人目考えてるので早く無償化になって欲しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよねー、🥹🥹🥹

    • 4月23日
あげぱん🥖

22200円です!
うちの地域で1番安いです🤣🤣

年子mama

認可外で5歳、4歳、2歳で3人で37000円です(^^)