※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
家族・旦那

離婚を切り出されたらやるべきことは何ですか?離婚だ離婚だといつも脅さ…

離婚を切り出されたらやるべきことは何ですか?

離婚だ離婚だといつも脅されていましたが、離婚届と結婚指輪を突きつけられました。

ピリピリした家で子供を育てるより、実家に帰ったほうがいいと考えてしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

理由によりますかね…

  • ちゃ。

    ちゃ。


    旦那が昼間にフルタイムと、夜にバイトをしてくれているんですが
    そのバイトのシフトについて揉めて離婚切り出されました。

    5月から私も働くので、旦那が入りたいようにシフトを入れられると保育園の規定出勤時間をクリアできないといっただけなんです💦

    • 4月23日
空色DAYS

妊娠中からの浮気により、子が3ヶ月の時に離婚したシングルです😅

ちゃ。さんが離婚したくない、と思うのならやるべき事は「離婚しない為にどうするかの話し合い」かと思います(現状、旦那さんがなぜそうまで離婚だ離婚だと繰り返し脅してくるのかが文章からでは分からないので)。

実家に帰った方が良いかも、と離婚を受け入れのなら、やるべき事は「養育費の取り決め」と「ご実家への相談」「引越しの手配」だと思います。

とても個人的な意見で恐縮なのですが、実際に産まれた我が子を見てもなお脅すように離婚を口にし続ける男性は常識に欠けており、良い夫にも父にもなれないと思います。
シングルで育てるのは確かに大変ですが、変に他人に気を使わず大人にストレスを感じず、自分のやり方で子育てが出来るので何も悪い事ばかりではないですよ😌
因みに養育費に関しては、もし支払って貰えるのであれば口約束ではなく、少しお金はかかりますが公的文書にして最低限の法の力を借りた方が良いと思います。
日本男性は世界的特に養育費を支払わない(最初は払ってたけど後々払わなくなるのも含)事で有名ですから😅

  • ちゃ。

    ちゃ。


    口癖なのか、自分の親が離婚経験があるからなのかわかりませんが口軽に離婚を切り出してきます💦

    今回も、旦那は昼間フルタイムと夜にバイトをしてくれていてそのバイトのシフトについて話し合っていたら旦那が怒り出してしまって離婚だと💦
    4月から子供が保育園に通い、5月から私も働くのでバイトをいつも通りにいれられたら保育園の規定出勤時間をクリアできないと言っただけです。

    ぶっちゃけ私もそう思います。
    自分の子を見て可愛いと思わないの?と聞いたことがありますが「お前に似ててムカつく」と言われた事もあります。

    旦那の母が養育費貰わない離婚をしてるので養育費なんて考えてないと思います🤢

    • 4月23日
  • 空色DAYS

    空色DAYS


    えぇ、そんな事で…💧なんて沸点の低い😓
    他の方とのコメントも拝見してのですが、ちゃ。さんが離婚もやむなし、とお思いならご実家で穏やかに暮らした方が母子共に精神的に良いのでは、と思います。
    自分の子に対し「お前に似ててムカつく」とまで発言するのでしたら、もう父として何も期待出来ないのでは🤬
    借金持ちでは余計養育費は期待出来ないですね💧
    私ならもう見限って早々に離婚し、実家に協力して貰って働きながら好きに子育てします🤔

    • 4月23日
みーちゃん🔰

養育費はしっかりもらうようにしましょう!
もうそんなやつ、金以外用無しですよ!
私自身、離婚して実家で育児してますが、最高に幸せです!

  • ちゃ。

    ちゃ。

    実家って最高ですよね😍
    孫だから可愛がってくれるし、私自身も娘だから味方してくれるし😭
    金以外用済みなのに旦那は借金持ちです🤢🤢🤢

    • 4月23日