
離婚届を提出した後、受理された際に何か指示があるのか、待合室で待つべきだったのか知りたいです。
離婚届を出したことがある方にお聞きしたいのですが…
受理されたらその場で何か言われるものですか?
さきほど離婚届を提出してきました。
市民課で離婚届を提出し、そのまま福祉課とこども未来課に案内されていろいろ書類を書きました。
帰っていいですよとも待合室で待っててくださいとも何も言われず、書類を書いて渡したらもう職員がいなくなってしまったので帰宅してきたんですが…
今さらですが待合室で待ってた方が良かったんでしょうか?
離婚届受理されたら何かその場で言われるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
出して、身分証出してそのままだった気がします。
役所の人も余計なことは言わないと思うので、案内のまま手続きが終わればそれで良いと思います。
コメント