
朝食を残し、おやつを欲しがる女性についての対応について相談です。果物も拒否し、お菓子は残すなら食べさせない方針に困惑しています。
朝食を少ししか食べず、おやつを欲しがります。
今日は7時半ごろにチーズをのせたトーストを出しましたが、チーズを取った上パンは半分ほどしか食べませんでした。
10時過ぎた頃、お腹空いたと言ってきたので、果物なら良いと言ったのですが、果物嫌い(最近好んで食べない)と言って拒否、不機嫌のままです。
うちではご飯を残すならお菓子は食べさせないことにしています。厳し過ぎますか?
どう対応するのが良いでしょうか。
しょっちゅうこのやりとりです。
- コニ(7歳)
コメント

ままま⁎⁺˳✧༚
うちもご飯残したら、おやつ無しです!
あらかじめ約束しているのでご飯残して30分とかでお菓子って言われたらちゃんと説明して納得してもらいます。
ただ7時半に食べて10時過ぎだとお腹すくのも分かるな〜と悩ましいですね💦
お菓子じゃなくてバナナやさつまいも系、おにぎりみたいな補食とか食べてくれるといいんですけどね…
朝食を少し遅くするか、昼食を早めにするとかもどうでしょうか🤔(解決になってないですが💦)
うちは朝食は選択制で、ヨーグルト・パン・シリアル・おにぎりなどから今日はこれだったら食べられるって言うのを娘に毎日選んでもらってます!それで残さなくなりました。

退会ユーザー
同じく、ご飯が食べられないならおやつはないよを徹底してます!
我が家はお昼や夜ご飯を残してもおやつないです!
3歳半検診の時も栄養士さんにそう言われたので厳しいとは思ってなかったです😂
-
コニ
ありがとうございます。
同じ方法で安心しました。
栄養士さんが仰ったのならお墨付きですね。- 4月23日

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います❗️
うちもお腹すいたと言われたら、お菓子以外のものをあげるようにしています😊
おやつは15時だけと決めてます‼️
-
コニ
ありがとうございます。
お菓子以外だとあまり食べず、時々気が向いたらチーズを食べていることもあります。- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
お菓子の時間以外はお腹が空いたと言ってもお菓子だけはあげないようにしてますよ❗️
一度許してしまうと後が面倒なので😅
パンやチーズ、コーンフレークなど食べてます😊- 4月24日
-
コニ
おっしゃる通りですね!前例を作らないの大事ですね。参考になります!ありがとうございます😊
- 4月26日
コニ
ありがとうございます。
残したらおやつ無しの方多いんですね。
今日は結局11時ごろに昼食にしました。
うまく行く方法探したいです。