※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芙蓉
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが抱っこすると反り返り、首が心配。他の子も同じか不安。対応策を教えてください。

もうすぐ生後2ヶ月になります。何度直してもうちの子は抱っこしてると反ってしまいます。抱きかたを工夫してみてもやはり反ってしまい、直すと怒りだすときもあります。首が大丈夫かな?と思いますし、うちの子だけ?どこかおかしいのかな…と不安です。皆さんのお子さんは抱っこしてるときに反りますか?何か対応策があれば教えてください(。>д<)

コメント

がけっぷちかあちゃん

うちの子もすごい沿ってましたよ(;o;)直すとヒステリーに怒る。。。
でも置くとメリーとかで1人で遊んでました(^◇^)抱っこが嫌だったのか?
ちょっと悲しかったですw

それか眠い時ですね。げっぷ抱っこしておしゃぶりして暗くしたりしましたね、、
戦いでしたw

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます❕
    うちの子だけじゃないのを聞いて安心しました🍀うちの子はメリーは何故か怖がって泣き出してしまうので使えないんです😅💦メリー使ってくれるともっと楽になるのに…なんていつも思ってます…。
    なるほど👀確かにこの状態で白目になることが多々あります❗

    • 11月16日
ys

うちも月齢も近く、まさに同じ悩みを持ってました😫❗️❗️
ネットで調べると反り返りだと自閉症だとか脳に障害とか書いてありますとても心配でした💦
ちょうど今日、赤ちゃん訪問があり、助産師さんがきて相談したところ、ネットだとどうしても極々一部の情報が浮き彫りになってるだけで、赤ちゃんはだいたいみんな反り返る、まったく心配しなくていい❗️❗️と言ってもらえ、少し安心したところです☺️✨

  • ys

    ys

    補足ですが、お腹に不快感があるときにそりやすいそうです😆
    赤ちゃんは腹筋が弱く、背筋が強いので反り返ってしまうそうです❗️❗️

    • 11月15日
  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます❕
    そうなんです☆調べると怖いことばかりかいてあって不安になってしまって😖💧
    保健師さんが私は明日なので丁度教えてもらって大変助かりました🍀
    お腹に不快感がある時にも反るんですね😲
    反ったときにはお腹の状態もよく観察してみます❗

    • 11月16日
♡♡めー♡♡

あー、うちはそうだった笑笑
縦抱きがいいとか。。首座ってないやんと思いながら、でした笑笑。
あとは。腕が暑いとかありました笑笑

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます❗
    縦抱きですか😲頚すわってないですよね…💦笑
    腕が暑いなんていうのもあるんですね😲

    • 11月16日
子ヤギ

うちもよく反ってますよ!
特に機嫌が悪い時が多く、寝る前とかお腹が空いた時が反って抱っこがうまくできません😢
私も気になっていたので、ちょっと安心しましたが、いつまで続くんでしょうね…💦

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます❗
    うちの子だけじゃないのを聞いて安心しました🍀
    やはり機嫌が悪いときなんですよね…💦これでおっぱい飲んでても反り返ったり、上手くくわえられなかったりしてます😅
    本当にいつまでつづくのでしょうか…💦笑

    • 11月16日
  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます❗
    うちの子だけじゃないのを聞いて安心しました🍀
    やはり機嫌が悪いときなんですよね…💦これでおっぱい飲んでても反り返ったり、上手くくわえられなかったりしてます😅
    本当にいつまでつづくのでしょうか…💦笑

    • 11月16日
4699

うちも横抱きすると反ります(T_T)
そんな時はだいたいゲップだったり、縦抱きでウロウロしてます☆

横抱きだと天井ばかりでつまらないのかな〜?なんて勝手に思ってますf^_^;)

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます❗
    うちの子だけじゃないのを聞いて安心しました🍀
    縦抱きですか😲うちの子縦抱きすると何だか大暴れして頸がぐきっていきそうでいつも怖々です😅💦
    ちょっと試してみます🍀

    • 11月16日
8181☆

反ります!!うにょうにょタコ踊りみたいに反りますよ笑

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます🍀
    やはり反りますか😲
    タコ踊りなんてとても可愛いですね❤😋
    うちはギャン泣きも加わるので可愛いなんて思える余裕がないときが多いです💦😅笑
    赤ちゃんによって様々ですね❕😲

    • 11月16日