

ママリ
新生児のうちは3時間おきでした。
体力維持を優先して、眠りこけちゃう子が多いみたいなので😭
1ヶ月からは泣いたらあげてました!

はじめてのママリ
本当にお腹空いてて泣いてるのならいいと思いますが眠れなくて泣いてたりした時に無理にミルク飲んでお腹苦しくて泣く可能性もなくはないと思うので胃の負担も考えて私なら最低でも2時間以上はあけます!

camm
泣くのが飲んでから大体3時間くらい経ってたらあげてましたがちゃんと飲めてて1、2時間だったら寝かせました!
ママリ
新生児のうちは3時間おきでした。
体力維持を優先して、眠りこけちゃう子が多いみたいなので😭
1ヶ月からは泣いたらあげてました!
はじめてのママリ
本当にお腹空いてて泣いてるのならいいと思いますが眠れなくて泣いてたりした時に無理にミルク飲んでお腹苦しくて泣く可能性もなくはないと思うので胃の負担も考えて私なら最低でも2時間以上はあけます!
camm
泣くのが飲んでから大体3時間くらい経ってたらあげてましたがちゃんと飲めてて1、2時間だったら寝かせました!
「ミルク」に関する質問
最後に飲んだのが22時、いつもはこの時間うるさいくらい泣いてるのに今日は寝てます。 最近日付け変わる頃にミルク飲んで5時6時まで寝るので、私も朝まで寝てます。 このまま私が寝ると起きれない自信しかないです😇 とい…
息子がNICU→GCUに入っていて今まで1ヶ月間毎日通ってたんですが咽頭狭窄症と診断されあと2.3ヶ月は入院と、、 子供には申し訳ないですがたまには行かない日も作ってもいいのかな?と思ってます 鼻に機械をつけてるので授…
一歳の娘が3日連続39度〜40度の熱が続いてます。 病院にも昨日一昨日と行きました。 喉が腫れてるみたいで、これは長引きそうだねと病院の先生に言われました。 水分はOS1やミルクでとれてます。 おしっこも出てます。 水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント