

Rn❁*.゚
あとはこのポリエチレンケースの使い勝手も知りたいです…!

はじめてのママリ
下のやつ使ってますが程よい柔らかさでヘタレもせずかといって鋭利な部分もなくていいです。子どもが乗ってしまうこともありましたが壊れずにどうにか💦すぐやめさせましたが。
マイナス点は素材が静電気起きやすいのかどこからともなく髪の毛を引っ付けてきます😣いっくら掃除しても子どもの髪の毛柔らかいからかよくくっついてます😅でもそれくらいです。うちで使ってるトイラックにシンデレラフィットしてたので追加で買いました!
-
Rn❁*.゚
使用感想ありがとうございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎!
静電気が起きやすいんですね😣手拭きタオルとか入れようと思ってたんですが、タオル系だと静電気起きそうですね(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)- 4月23日

はじめてのママリ🔰
どちらもつかっています!
上の方は仕切りも付いていて自分で位置も変えられるので使い勝手いいですよ!
保育園グッズとはどんなものを入れるのかはわからないですが、大きさなどが合っていればいいです!
下の方は柔らかくて角がないので子供でも扱いやすいです。うちは子供のおもちゃしまったりしています!
-
Rn❁*.゚
使用感想ありがとうございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎!
手拭きタオル(ループ付)、口拭きタオル(ハンドタオル)、エプロン類など入れようかなと考えてます…!
やはり下の商品はおもちゃ入れなどに使ってる方が多いんですね( * ॑꒳ ॑*)- 4月23日

退会ユーザー
我が家はPPケースをWICに使ってます。子供も引き出ししやすい軽さです。
ポリエチレンケースも使ってます。柔らかく、拭きやすい素材です。尖ってないので痛くもないです。
SCの整理、WICの整理、レゴを入れたり、脱衣所に、カップボードに、おやつのストック入れ、なんでも使えます。
-
Rn❁*.゚
使用感想ありがとうございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎!
失礼な質問ですがPPケースにはどのようなものを入れてますでしょうか?差し支えなければ教えていただけると幸いです😖
そうなのですね…!確かに蓋も売ってるから使い勝手も良さそうですね!- 4月23日
-
退会ユーザー
WICなので洋服、下着など入れてます。小さめのものには幼稚園関係もあるのでループタオル、ランチマットと袋、子供服のズボン、下着、パジャマなどですね。
一時期、写真のような小さいタイプには文具なども入れたりして使ってました。- 4月24日
-
Rn❁*.゚
ありがとうございます😭!とても参考になりました😭🙏🏻
- 4月25日
コメント