
コメント

のん
連絡帳書いてないと寂しいですよね😢
2歳の時、元々書く欄も小さかったのですが、デカめの字でちょっとだけしか書いてなくて寂しかったです🤣

退会ユーザー
書いて欲しいですよね分かります笑
年少から連絡帳自体無くなり悲しくなりました笑
-
ゆきんこ
そうなんですか?💦
うちは一歳児クラスの時と
同じノートなのですが
ほんと一言で悲しくなります😵💫- 4月22日

YY
2歳児から連絡ないのは寂しいし早い気がしますね🥺
うちの園だと3歳児から本人が伝えれるようになるから、と毎日の連絡は無しになりました!
その分、帰り際に今日はこんな感じでした!ってしっかり伝えてくれる先生なら良いんですが😂
-
ゆきんこ
それならいいんですけどね🥲
まだうちは言葉もまともに
話せないし、先生も今日は
何がありました、と伝えてくれるのが副担任の先生なので
😂
担任はほんと受け渡しのみ、という感じです😵💫- 4月22日

ジャンジャン🐻
先生が変わったから、ではなくて年齢があがったから、ではないんですか?😳
-
ゆきんこ
副担任の先生は書いたり、
伝えたりしてくれるのですが
担任の先生だけが
書いてくれないです💦
副担任の先生が伝えてくれるだけまだマシですかね😩- 4月22日
ゆきんこ
うちは普通のノート?みたいな感じで1歳児クラスの時と変わらないノートだったので
いつも通り描いてたので
ショックです💦
わかります!
のん
息子も今はノートの小さいやつです🙆✨
そうだったんですね😭💦
それはかなりショックです…
ゆきんこ
人当たりは良さそうな先生なんですけどね😢ただでさえコロナで行事も潰れてるので
保育園での様子くらい
知りたいんですよね😭
のん
2歳の担任の先生もそのような感じでした🙆
わかります〜どんな事してたのか気になりますし、1歳の時たくさん書いてくれてたのに…と比べてしまいますよね😭