
お子さんの登園停止中、夫が通常通り仕事を続けることに不満を感じています。協力を求めるべきではない母に助けてもらい、夫婦間のコミュニケーションが減少しています。皆さんはどう対処しましたか。
お子さんの学校や保育園等が休校、休園になった方、夫婦仲悪くなりませんか…💦
2歳の子が二度目の濃厚接触者となり、月曜から今日まで上の子共々登園停止でした。
うちは自宅の1階が事務所で、夫婦それぞれで仕事をしています。
保育園に行けないという非常事態にも関わらず、主人はいつもと変わらずに仕事をしています。
私も当然仕事もあるし、依頼者とも約束もあるのに…
結局、悩んだ末、今回は私の実母に協力してもらいました。
本来、高齢の母に協力を頼むべきではないし、夫婦で乗り切るべきなのに、いつもと同じように仕事をできる神経が全くわかりません。自営なので、多少はコントロールできるはずなのに…
主人は「こっちの都合にお客さんを巻き込むわけにはいかない!」って言ってましたが、私だって同じ立場なのに。
腹が立つので、最近ほとんど口を聞いていません。
同業者なのですが、私の仕事を軽くみているんですかね?
それとも最終的に育児は母親の仕事と思っている?🤔
皆さんは協力して乗り切れましたか??
- ミィコ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

わんわんお!
うちは自営じゃないからかもしれませんが、協力出来ましたよ☺️
旦那が休める時は休んで私はパートに行ったりしてました🙌

🌙🎀🫧
協力なし、私のみ休む…でした!
私だけ職場に頭下げてました😇
旦那に子供を見るのを変わってくれ…と言いましたが
俺は休めないし、シフト制だし…
とか言われました😇
そりゃ私はパートだし代わりの人を立てなくても休めるけれど、仕事を休むという立場では違いはないのに😇と思ってます。
ちょっと最近、離婚の文字がチラついてます!
-
ミィコ
大変でしたね、よく頑張られました😭
「お れ は 休めない」ってなんやー!
ほんとは休みたくないし、頭さげるのもしんどいんやぞー!!
と言いたいですよね😤
一緒に力を合わせて乗り切ろう!って言うのが見えないと、え、この人いる??
って思ってしまいますよね🥲- 4月22日
ミィコ
普通はそうやってお互いに調整しますよね?
羨ましいです!!!