
抗うつ剤を服用しながら妊娠・出産・授乳している方いますか?医師の許可はあるけど不安で、情報を求めています。
お薬を飲みながら妊娠出産授乳された方いらっしゃいますか?
私は抗うつ剤をのみながら妊娠出産して、産婦人科、心療内科の先生どちらからも授乳しても良いよといわれて授乳もしています。
でもやはり薬は薬なので少しでも母乳を減らしたいのでミルクと混合でいく予定なのですが、、医者は良いと言うけど不安で、、同じような方いるのかなと思い質問しました😢
何かわかる助産師さんや薬剤師さんもいらっしゃったら情報知りたいです。
- ひーママ(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

23
セルトラリン飲んでます!いいよって言われてますが少なからず母乳に移行すると思ってるので、入院中だけにして退院後は授乳はやめておくつもりです!
薬出してもらいます!

へも
産後からですが、レクサプロ飲んでます!
メンタルクリニックの先生も、「お母さんが気になるようなら漢方を飲んだり、ミルクにしたりする方がいいかもね。母乳に移行はするけどほんの微量で、赤ちゃんにはなんの害もないよ」と言われました😌
なのでわたしは先生の言葉信じてそのままレクサプロ飲み続けてます👨⚕️✨
薬を飲んだ母乳を飲ませることで余計に不安が増えるのか、それとも薬を飲むことで精神的に安定するのか、どちらかですよね👌🥺
-
ひーママ
コメントありがとうございます!
そうなのですね!確かにお医者さんの言葉信じてのむのが1番ですよね🥹✨
同じような方いて安心しました、ありがとうございます☺️- 4月24日
ひーママ
セルトラリン同じです〜!
そうですよね、いいっていわれても心配ですよね🥲
私ものちに完ミにしようかな…😭