
10ヶ月の赤ちゃんに合う、簡単で冷凍保存できるつかみ食べのレシピを教えてください。朝と昼は忙しくて作る時間がない状況で悩んでいます。夜は寝てくれるので助かっていますが、どうしたらいいかわかりません。
簡単に作れるor作り置きできるつかみ食べのレシピありますか?😭
現在10ヶ月で3回食です!
噛んで食べることはできるのですが、まとまった量を食べることができません😭
1時間ほど粘ってベビーフード80g食べられるかな…?ぐらいです💦
5口ぐらい食べた辺りで急にめっちゃグズり始めます😅
前まではスプーンなどを渡していれば誤魔化せたのですが、最近は全然ダメです😅
つかみ食べなら比較的険悪なムードにならないので、つかみ食べのレパートリーを増やしたいです😂
簡単にできるもの、冷凍保存しておけるレシピはありますか?😭
朝は私が起きると一緒に起きてしまい、昼寝も朝と昼に20分ぐらいしません…後追いも酷いのでなかなか作る時間がないです😞
最近はわずかな昼寝の時間に軟飯のおやきなどを作っているのですが、離乳食の準備と米でめちゃくちゃになったテーブルの片付けをしているだけで終わってしまいます😂
私は顔も洗えずずっとパジャマのままです😂朝から何も食べてません😂😂
息子に一人で我慢してもらって(ギャン泣きです😂)作ったりしたのですが、私がいくら慰めても放置された悲しみを拭いきれず、せっかく作ったのに不機嫌で食べてもらえませんでした😂💦
夜は寝てくれるのでありがたいのですが、もーーどうすればいいのか分かりません😂
途中から愚痴になってしまってすみません😅
- 心のダム(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ぴょこ
抱っこ紐でおんぶしながら作るのはどうですか?
娘は放置するとぐずるので、おんぶしながら料理してます。
クックパッドで、掴み食べ じゃがいも などで調べると色々レシピ出てきますよー!
私は鶏ひき肉と豆腐のナゲットがオススメです!

はじめてのママリ
ミルクや母乳しっかり飲むなら無理に食べさせなきゃ!ってならなくて大丈夫ですよ☺️
上の子は全然食べなくて早々にたべない面倒くさ!ってなり、作るのやめました🤣
保育士してますが、食べない子は食べないですし子どもの集中力って長くて15分とかなので時間決めて終わりにして良いと思いますよ(^^)
おやきとかは作り置きして楽でした♪
-
心のダム
回答いただきありがとうございます☺️✨
そうなんですね!😳
ミルク減らしてかなきゃって必死になってあげてました😂
全然食べないと作る気無くなりますよね🤣
時間決めてやってみることにします☺️
保育士さんからのアドバイスありがたいです❤️- 4月25日

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです😣
険悪なムードwめっちゃわかりますw
なんだか半年前の私を見ているようで...
私も上の方と同じくお豆腐ナゲットおすすめです!
MAMADAYSってアプリの鶏ひき肉のメニューに出てきます!
私は料理が苦手なのでひたすらこればっか作ってますが娘も大好きで沢山食べてくれます😋
BFでも食べてくれるならまだ良いと思うので無理しないでくださいね☺️
-
心のダム
回答いただきありがとうございます☺️✨
険悪なムード分かっていただけて嬉しいです😂(笑)
お豆腐ナゲット人気ですね😳❤️
MAMADAYS結構使っているので早速作ってみます🥺✨
ありがとうございます☺️無理せずやっていこうと思います☺️- 4月25日

ままり
まるで私かと思いました😂😂
朝起きて離乳食準備して、食べて、片付けて、自分は顔も洗わずパジャマのまま、よくあります!
うちもお昼寝短くて、起きてるときに離乳食作ったり、身支度したり、、娘は泣きながら😂だから、その後は機嫌悪くて離乳食食べないんですよね😭😭どうすればよいのかと悩んでいました、、
最近はベビーフードばかりです!ダメだとわかっていますが、椅子に座らずにご飯あげてます😭
もうすぐ卒乳してほしくて、ご飯を食べれるのを優先してます!
来月から保育園に通うので、そこで座って食べれるようになってくれると信じてます😅
質問の答えになってなくてすみません😭
-
心のダム
回答いただきありがとうございます☺️✨
同じ状況の方からコメントいただけて嬉しいです😂
ほんとずっと泣いてますよね😂あんなに泣いてるのに全然昼寝の時間増えないの不思議です😂
子どものご飯のために放置してるのに食べてもらえないのすごい悪循環で辛いですよね😭
うちも結構ベビーフードばかりです!!2回食の時は毎食ベビーフードでした😅さすがにやばいと思って最近手作りし始めたのですが、1日1〜2回は必ず登場します😂
うちもぐずり始めたら床とかであげてます😭💦
保育園に通い始めると急にでにるようになるって聞きますもんね😳❤️
周りの子を見て座って食べてくれるようになるといいですね☺️✨
お互い頑張りましょう😭- 4月25日

Ririt0
その頃は息子も手掴みでしか食べてくれなかったので、週末夫がいる時にまとめて作って冷凍ストックしてましたよ!
その頃はお好み焼き、ハンバーグ、あとは野菜のおやき、和光堂の焼くだけのお野菜入りのパンケーキとおやき などを作っていました。あと納豆やしらすを混ぜた軟飯おやきとかも作ってたと思います。あとそれくらいの頃からは軟飯をはさんで小さくカットしたおにぎらずも食べてました😌
3回食になったそのくらいの時期はとっても大変ですよね😖うちもBFを食べてくれなかったので冷凍ストックに頼りまくってました!💦大人と同じものが食べれるようになれば楽になっていくと思うのでもう少しの辛抱ですよ!!お互い頑張りましょうね!💦
-
心のダム
回答いただきありがとうございます☺️✨
週末にまとめて作るのが良さそうですね🥺❤️
いろいろなレパートリーを教えていただけてありがたいです😭✨
早速調べてみます!!😭
ベビーフード食べてくれない…!!ものすごく大変でしたね💦
手作りで乗り切られたなんて尊敬します😭✨
ありがとうございます😭今だけだと思って頑張ります☺️✨
お互い頑張りましょう✨- 4月25日
心のダム
回答いただきありがとうございます☺️✨
持っている抱っこ紐がおんぶは一歳からになっていてまだ試せていないんです😭
やっぱりおんぶするしかないですよね💦
ありがとうございます🥺❤️
クックパッドで調べてみます✨
鶏ひき肉と豆腐のナゲット、早速作ってみます😋