※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の幼児教室用の上靴について、12.5〜13cmの足で甲高の子にオススメのサイズや形、購入方法、注意点について教えてください。

幼稚園の幼児教室に行くことになり上靴が必要になりました。

今、足が12.5〜13cmくらいで外履はニューバランスの13cmを履いています。
まだ履けますがそろそろ買い替えた方がいいかなって感じです。

甲高でメーカーによっては窮屈で今まではお店で見てもらって買ってました。

このくらいのサイズで甲高の子にオススメの上靴ってありますか?

そもそも、このくらいの年齢の子の上靴ってどこに売ってますか?
ネットでは見ましたがやっぱ履いてみた方がいいのかな…と。

形も上靴って感じのゴムのものがいいのか、外履のようにマジックテープタイプがいいのか…

オススメや、買う時に失敗しないようアドバイスなどありましたらお願いします。

コメント

はじめてのママリ

バレーシューズをイオンではかせてみましたが、ゴムだとはかせにくくて子ども自身が普段はできる足入れをやれらなかったので、わたしはいまマジックテープでさがしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    やはりそうなんですね😅
    ちなみにイオンはゴムタイプしかない感じなのでしょうか?

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お金をかけれたらマジックテープの靴はNBやらありますが、上靴レベルでいいやって思える金額じゃないのでイフミーあたりからでてる上靴探してました。ただ新入園後でサイズ欠品やらで出会えず、、、(笑)

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    イフミーはNBとかに比べたらそこまでじゃないんですね😁
    参考にさせて頂きます。

    • 4月22日