
コメント

ママリ
8時頃にあげていました!
朝イチでした!
お昼頃になると小児科もお昼休憩になってしまうので、診療時間内に間に合いそうな時間がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
朝一でミルクの前に離乳食あげてました!
ミルク飲んだあとに食べさせるとお腹いっぱいで食べてくれなくなる可能性あります
アレルギーが出てもいいように病院に間に合うように与えてました

退会ユーザー
くじごろあげてます!
ママリ
8時頃にあげていました!
朝イチでした!
お昼頃になると小児科もお昼休憩になってしまうので、診療時間内に間に合いそうな時間がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
朝一でミルクの前に離乳食あげてました!
ミルク飲んだあとに食べさせるとお腹いっぱいで食べてくれなくなる可能性あります
アレルギーが出てもいいように病院に間に合うように与えてました
退会ユーザー
くじごろあげてます!
「ミルク」に関する質問
生後29日です。まる2日間うんちが出ません。 毎日出ることもあり、1日に2回することもあります。出ていなくても今までは30〜35時間くらいまでの間隔でしていましたが、もうすぐまる2日間出ていないことになります、、 …
完母にしたいですがなかなか増えないです。 混合でやってます。 夜は眠くてミルクのことが多く 4時間空けば、朝は張ってます。 例えば 片乳で6時に授乳 もう片乳で9時に授乳 で 朝2回はミルク足さずに済んでますが 次…
完母で育てられたかた どのようにされてましたか? 今現在混合です。 10分10分でミルク40-60足してます。 泣けば吸わせる!みたいに聞きますが… ミルク20しか足さずに泣くから ずっと吸わせとくってことでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しー
ありがとうございます!6時前に起き出すときもあって、なるべく同じ時間っていうのが難しそうだなぁと思ってて、離乳食へのコツややってよかったとかあったら、何でもいいので、アドバイスありますか?
ママリ
娘も起きる時間バラバラで、なるべく同じ時間ってのが難しいです、、、😥
6時頃に起きたらミルクで、4時間空けて10時頃離乳食の時もありました!
起きた時間計算して離乳食が午前中に食べられる時間ならミルクあげています🍼
しー
ありがとうございます!