※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
halu
子育て・グッズ

生後半年の娘が右足をよくトントン動かします。左足はあまりせず、特に授乳中に多いです。遊びなのか気になります。

生後半年になったばかりの娘を育てています。
最近になって、右足をよくトントン(バタバタ?)と動かすことが増えました。
左足はあんまりしないのですが、利き足なのか右ばかりトントン動かします!
嬉しい時やイライラした時もしますが、とくに多いのは授乳中にトントンしています!

遊んでいるのか、、何か意味があるんでしょうか(^_^;)?

コメント

すが子

私の息子も左足の方トントン、というかドンドンします!
催促してる時とかなんかイラついてる時等(´ㅂ`;)
最近は手をバシバシしてきます(´ㅂ`;)
色々意思表示してきてるんだなーと思ってました。笑

  • halu

    halu

    同じですね!離乳食食べてる時もするので、催促してるのかもですね(笑)
    おっぱいの出が悪くてイライラしてるのかも、、、💦
    同じく、手も最近バシバシしてきます!!意思表示だと思うと可愛いですね💓

    • 11月15日