※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

結婚式に黒のドレスを着ることは非常識でしょうか。靴と鞄も黒ですが、鞄はキラキラしていて、ドレスには柄やレースがあります。30代半ばですが、黒は良くないでしょうか。

結婚式に黒のドレスはよくないですか?
ちなみに、靴と鞄も黒しかなくて...
鞄はキラキラしてるクラッチとドレスは柄があったりレースなんですが黒です🥲

30代半ばですが黒だと非常識とか思われますか?

コメント

ささまる

黒でも問題ないですよ🙆‍♀️ただ全身真っ黒になりそうで、気になる時はアクセサリーとストールとかで明るい色を足したりしてます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    たりがとうございます🥲
    産後でサイズの合うものが黒のしかなくて😅笑
    アクセサリーで華やかにしてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月22日
  • ささまる

    ささまる

    分かります😭産後の体型に合う洋服って難しいですよね💦
    カバンやドレスの印象を確認しても、結婚式に不向きだとは思わなかったので大丈夫かと思いますよ🙆‍♀️逆に「黒で統一してるのにおしゃれ✨」を目指しちゃえば問題ナシですよ🎶素敵な1日になりますように🍀*゜

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    おしゃれにまとめれるよう頑張ります❣️

    • 4月22日
maru

自分の結婚式で黒のワンピースの友達3人はいました!🥰

全然気にしなかったですよー!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    新婦さん側からの意見参考になります✨
    よかったです🥲

    ありがとうございます😊

    • 4月22日
空色のーと

全身真っ黒は喪をイメージさせるのでダメですが、せめて靴やストールなどを華やかにすると良いですね☺️