
コメント

あおた
1歳のお子さんですか?
うちも息子がケア児で、酸素とかは卒業したのでだいぶ楽ですけど、散歩も行くのめんどくさ!から始まります😂
療育始まったら暫く母子通所だし働きには行けそうにないなと思って、たまにおうちでできる仕事して繋いでます😩
あおた
1歳のお子さんですか?
うちも息子がケア児で、酸素とかは卒業したのでだいぶ楽ですけど、散歩も行くのめんどくさ!から始まります😂
療育始まったら暫く母子通所だし働きには行けそうにないなと思って、たまにおうちでできる仕事して繋いでます😩
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校低学年の娘がいます。 先週のことですが週3友達と遊びました。 我が家の習い事は、水と木ですが夕方からなので習い事が始まる前だったら遊んでいいよ。と伝えています。 なので、先週は月曜日、水曜日、木曜日に遊…
義祖母のお葬式でやらかし過ぎて立ち直れません… 式の途中でギックリ腰になり全く動けなくなりました。 その上痛過ぎてその場でおしっこまで漏らしてしまいました…しかも畳の上で… 元から式の雰囲気が怖くて不安いっぱい…
お優しいママさん、お助けください。 自分はとても人間関係が苦手です。。過去、反省しておりますが、してはならぬ恋愛関係をしたり、本当にボロボロになってしまった過去もあります。過去を思い、そんな自分が子育てをし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳の子です!!酸素卒業したんですね✨凄い✨!!!うちはお口からご飯も食べれないしごっくんも出来ないので吸引もあって。。
療育行けるの羨ましいです🥰!
在宅なんですね!!職場復帰って大きな壁です😅
あおた
息子もご飯は進まず…
ごっくんはできるんですが、流動性のあるものしかダメみたいで、一番上手にごっくんするのは歯磨きの時の水なので困ってます🫠(いちご味の歯磨き粉)
吸引はやったことないのですが、通院も難しいとお聞きします💦お疲れ様です😭✨
普通の子を育てるだけでも職場復帰に壁があるのに、尚更大変ですよね〜…💦
ほどほどに力を抜いて頑張りましょ🥺💡