
寝る前と夜中に泣いて足が痛いと言う子供について、本当の痛みなのか、成長痛なのか気になります。同じ経験をした方いますか?
最近、寝る前と夜中に泣いて"足が痛い"と言います。
どこが痛いか聞くと、膝辺りを指差してます🥺
日中は一切言わず、寝る前になると「〇〇ちゃん寝れない〜まだ遊びたいから下行きたい。足が痛いから寝れない〜。お腹痛いから寝れない」と始まり、寝たかと思うと深夜2時半頃に足が痛い〜と泣く事が増えました💦
寝る前のグズリは構って欲しくて言ってるのかな?と思ってたんですが、夜中の足の痛みは本当なのかな?だとしたら何の痛み?成長痛かな?と思ったんですけど、同じ経験した方いますか?
- ぶぶ(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜だけ痛むなら成長痛ですかね?
股関節炎などで股関節が痛くても膝が痛いっていう子がいるって整形の先生が言っていました。でも股関節炎等なら昼間も痛がると思います💦
心配であれば整形外科を受診するのがいいかと…

はる
すいませんまだ回答募集してますでしょうか?
私の息子も経験あって色々調べてたら「脚むずむず症候群」が当てはまってました。
もしお時間あれば調べてみてください💦💦
-
ぶぶ
最近は言わなくなりました!
調べてみたけど、少し違う気がしました☺️あれは一体何だったのか…笑- 5月7日
-
はる
良かったです!
子供って難しいですよね😭- 5月7日
ぶぶ
そうなんですね😳!もう少し様子見てみて、気になるようなら病院に連れて行ってみようと思います💡