
娘が保育園で鼻水が止まらず、寝苦しい時も。耳鼻科で薬を飲んでも一時的。同じ症状の方いますか?治るか心配です。
保育園に4月から行き始めたのですが、娘の鼻水がなかなかとまりません💦
ひどくなることはくて、日中家ではほぼでないのですが、保育園では時々鼻水出ますと言われます💦(泣くからもあるかも)
でも、昼寝と夜寝る時は鼻がつまって寝苦しそうな時があります💦
今日、仕事終わりに耳鼻科に行こうと思ってますが、2~3週間耳鼻科で薬も飲んでるのに良くなったかと思って薬辞めるとまた鼻水繰り返してます💦
同じような症状の方いますか?
酷い症状では無いので、保育園は行けていますが、治るか心配になってきました💦
- ひぃ
コメント

はじめてのママリ 🔰
保育園に行ってから鼻水はなかなか治りませんでした😅治ったと思ったら気づいたら出てるの繰り返しでまだ1歳だと自分で出せないので可能なら耳鼻科で鼻水吸ってもらった方がお子さんも楽だと思います!うちも鼻水でたら早めに耳鼻科に行って吸ってもらうようにしてます💦

なの
治った頃にまた別の鼻風邪引いたりしてるんだと思いますよ💦
4、5月はそんなものです😅
-
ひぃ
ありがとうございます😊
確かに、治っては風邪もらってな可能性ありますよね💦
5月くらいまでは覚悟しておきます😭- 4月22日
ひぃ
ありがとうございます😊
なかなか治らないですよね💦
今日耳鼻科に連れて行って鼻水吸ってもらってこようと思います💦