
夜間断乳について、8ヶ月の赤ちゃんがまだ早いか悩んでいます。夜中に何度も起きておっぱいを欲しがり、断乳を試みたがうまくいかず焦っています。保育園に行く前にどうしたらいいか相談したいです。
夜間断乳についてです。
来週で8ヶ月になりますが、まだ夜間断乳は早すぎるでしょうか…20時に就寝(おっぱいで寝かし)ちょっと前は起きても一度だけだったのに最近は、23時、2〜3時の間、5〜6時の間で起きておっぱいを欲しがります。
おっぱいをあげればすぐ寝るのであげてしまいます。
なん度かゆるく断乳チャレンジしたことがありますが抱っこで寝ても置く時に起きてしまい大泣き、の繰り返しでした。
まだ3回食始まってないし早すぎますかね、、、
一歳で保育園に行くのでなんだか焦ってしまい
夜間断乳エピソードよければ聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

erk
我が家は3回食しっかり食べるように
なったら自然にミルクあげなくても
夜まとまって寝てくれるようになりました!
9ヶ月でした😌✨
三回目のご飯はミルクをあげずに
寝る前にミルクあげてました!
添い乳で寝かしつけたら
それが癖になるってゆうので
本当かは知らないですが、🙄
私は添い寝でねてほしかったので
おっぱいで寝かしたり
抱っこも泣いてなければしなかったです笑
コメント